ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客
2024/04/14 5166 個体差
2024/04/13 5165 駄洒落

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/06/14(火) 4496 一本毛
令和4年6月14日(火)。11時10分24.9℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速7.0m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

まだニッコウヒバの冬囲いを解いていません。今現在、活発な新芽活動が見える黄緑色の葉っぱがある一方、一冬を過ごしたベテランの葉っぱまで、一様に窮屈そうにして縮こまっています。

ネットを紐で絞り上げているが、それを緩めれば相当楽になるかと。

でも「しないのはなぜか……」。開放すると枝が前にどんどんせり出してきて、雨が降った日にゃ〜〜 私の頭を撫でるぐらいになるのです。

ニッコウヒバは、枝が出る部位がどんどん上がって行くのが特徴。従ってどんどん頭でっかちになるのだが、それだからと言って枝を刈り過ぎると木自体が死んでしまう。その加減が重要。既に何本か枯らした。

近所のオジサンがすべての木を磯野浪平さんの一本毛か、バオバブの並木のように仕立てているのが理想か…… 少し自然の摂理に反するような、アブノーマルな樹形が最高だと思っているのです。

このまま防雪網で緊縛しつつ、頂点の辺りで葉が茂るような一本仕立てになればいいなと思っているのです。もう少ししたら緊縛の紐を緩めて、ある程度刈り込もうとは思っています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.