ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/07/21(木) 4533 傘が茸
令和4年7月21日(木)。9時50分25.5℃。降水量0.0mm/h。風向・西南西。風速3.9m/s。曇り。日照時間4分。積雪深…cm。

「傘がキノコ」になった!! 傘を差していて強風に煽られてバフォッ!!と、骨を露わにひっくり返った…… ガキの頃はこんな風に表現していて、戻すタイミングでバフォッと音を立てるのを楽しんだ。

その当時から思っていたけれど、正常な形が余程キノコだよな、と。

「お猪口になった」という表現もあって、これに近いかなと思うのだけれども…… さて、昨日はマンションの庭木の剪定を行いました。手前のドウダンツツジは途中ですが、熟練のお庭師もこんな風にしてたんだろうな、というテクニックに気付いた。

一番元気な枝は傘がキノコになった状態で、球状のフォルムから棘が生えたように荒々しい樹形にしているのだ。その傘で言えば持ち手の部分をちょん切れば逆円錐状の枝が一気に消えて丸くなるのだ。

これだよ!! 片手で使える植木鋏一丁でいとも易々…… 電動トリマーも考えたがそれだとあまりにも本来の木の生理にも反するし、葉っぱが斜めにカットされたりと、痛々しいし……

植木鋏一丁で自然な丸みが…… 庭師の奥義を極めた気がした。

2022/07/20(水) 4532 古時計
令和4年7月20日(水)。10時10分25.8℃。降水量0.0mm/h。風向・西北西。風速4.4m/s。曇り。日照時間20分。積雪深…cm。

オヤジが亡くなって25年。私に里心(=と言っていいかどうか)がついたのか、いつもの時計の引き出しの中のオヤジの古時計がなぜか訴えて来た。もう四半世紀は止まったままだけれど、動かしてみたいな……

時計屋さんに電池交換に行くと、腕時計としては無理かも……

こんなに小さい文字盤では置時計にする気はさらさらない。腕にしてこその腕時計。「緑青が吹いているので取り除いたり、何かを調整したりすれば…… 」。腕時計として復活するかもしれないと。

電池交換、掃除、調整、ベルトなど8,000円ほど。コストに見合うだけ時を刻んでくれるか…… 完全復活は望むべくもないので、そこそこ動けばいいかと。

晩年のオヤジの腕にあった時計。彼がしていた年代に私も達してきた訳で…… もちろん趣味、趣向は違うので、こんな地味で、変に派手にみえなくもない腕時計なんぞ!! と思っていたが。

まあ、よく着る夏冬の黒に近いチャコールグレーのスーツの袖口から見える小ぶりなゴールド系の腕時計は、年齢にもマッチするのかな、と。

2022/07/19(火) 4531 色落ち
令和4年7月19日(火)。10時00分24.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・東。風速2.4m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

このゴルフシューズに出合ったのは7年前。仙台に公認不動産コンサルティングマスターの受験に行ったついでに、有名な老舗デパートで購入した。宅建資格の実務経験が要件だったので開業6年目の春。

お洒落な皮製品で人気のイタリア製で、少しお値段はお高目。

白黒のコンビで、私が着用する白と黒のパンツに合わせやすく、非常に重宝していた。それでも最近は通気性の良いテキスタイル製のゴルフシューズを履くようになってご無沙汰していた。昨年は履かなかった。

一般にゴルフシューズの寿命は何年ぐらいだろう…… ここ数年の間、練習用に下ろしたゴルフシューズ3足ほどは廃棄した。何度か接着し直した靴底のラバーが練習場ではがれてその場で廃棄、付設のショップで新品を購入して練習を続けたことも……

一部色落ちして、型も崩れ気味だが捨てるには惜しいし……

液体の黒の靴墨を色皿に移して、筆で補修しました。まあすごいこと。乾燥しきった素肌にローションが沁み込むようにあっと言う間に馴染んでいく…… 半日乾燥した後に、撥水スプレーを。まだ履けそう。

2022/07/18(月) 4530 大外れ
令和4年7月18日(月)。10時10分27.3℃。降水量0.0mm/h。風向・西南西。風速3.9m/s。晴れ。日照時間52分。積雪深…cm。

昨日は秋田CCでのラウンド。三連戦が続いたフェアウエーが広めの椿台CCからほぼ一カ月ぶりの復帰。臨海部の狭い松林の、少し短めのコースをどう攻略するか……

昨日も含め5回連続で、90台をキープしているのでまあまあか……

90台に潜り入り込んだのは、大きく言うとドライバーを捨てて、3Wを主戦に据えたこと。その間、椿台CCのゆったり広めのホールではドライバーに出番。大けがもなかった。そして3Wも真っすぐ威力を……

昨日は3Wが当たらない。左引っかけとプッシュアウト。ホールを決めて使ったドライバーは大外れ。そこを救ったのが5Wでした。打ち上げでは特に威力。飛距離はしっかり当たったドライバーにそん色なかった。

アイアンも好調。ミドルでは5Wとの組み合わせで攻略できたし……

スイングはドライバーもアイアンも同じと言われるが…… 長尺と短尺でミスが違い過ぎるのだ。昔インストラクターに言われたスイングアークがU字軌道でなくV字軌道になっている欠点がまたゾロ!? 長尺もアイアン並みに精度を上げるには何をなすべきか……

2022/07/17(日) 4529 麺つゆ
令和4年7月17日(金)。6時30分23.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速2.9m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

「もう作らなくていいね!?」。「俺は好きだよ」。お試しで作ったトマトソーメン。夏定番のソーメンは良いにしてもバリエーションに欠ける。

そんなご家庭の悩みに答えてのTV番組での一例であったかと。

我が家でもソーメンは定番。でも豚コマや錦糸卵、蒲鉾、キュウリの細切り、トマト、薬味のミョウガ、ショウガ、ネギ等々具材てんこ盛りのソーメンにしても、薄めた麺つゆで頂くワンパターンと言ってもいいかと。

今回はつゆをトマトジュースで割るのがミソ。そのつけ汁の斬新な味に驚いた。焼き肉屋で、夏に啜る冷麺の出汁の味じゃん!! 

ある老舗の焼肉屋では冷麺の麺は配合、製造工程は秘中の秘。従業員、家族など一切入れずに社長一人が機械に向き合い麺を作るとか。あのシコシコ感、ゴムを噛むような憎たらしさで好みはまちまちだろうが「これでなきゃ!!」という究極を目指しているのでしょう。

茹で卵の切り身に唐辛子スープ。冷麺に見まごう赤スープ。冷麺の麺じゃなければ余程いいのに、との思いに寄り添うソーメンの軽やかな食感。トマトラーメンに次ぐ定番にふさわしいかと。

2022/07/16(土) 4528 潤滑油
令和4年7月16日(土)。9時50分25.9℃。降水量0.0mm/h。
風向・東。風速2.2m/s。曇り。日照時間4分。積雪深…cm。

三連休初日の我が家の庭です。手前に5月3日に伐採した樅ノ木の残骸、向こうに友人の社長さんと2人で雑草やニセアカシアを刈払機で制圧した女性オーナーの畑が見渡せます。

隣の畑は売り出し中。家が建つ前に、と急かれて伐採したのでした。

その樅ノ木を切り倒した残骸の幹、枝、葉などはかなり小さくなりました。伐採直後は隣の畑を見通せないぐらいに小山のように繁っていたのです。今はこんなもんです。

ただ女房がせっせと枝を切り落とし、小分けにして資源ゴミに出していたのを知っていたので「かなり頑張って始末したんだ」と言うと……

「初めは頑張ったんだけど…… 」。そうだった。半袖で作業したものだから虫刺されや、枝に着いた毒虫の毒液などに負けて赤い発疹に悩んでいた。「それから怖くて止めた。乾燥で縮んだんじゃない!?」。

乾燥による縮みだと見当はつけていても女房への労いの言葉は潤滑油。三連休の朝は柔らかに始まったのでした。それにしても木の水分量たるやかなりなもの。2カ月で枝の形が崩壊する程乾燥しました。

2022/07/15(金) 4527 時系列
令和4年7月15日(金)。10時30分22.8℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速5.7m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

昨日の朝も秋を思わせる涼しさでしたが、今朝もそれを上回る涼しさ。思わず定点観測してしまいました。このどんより雲に、水蒸気を十二分に含んだじとっーとした空気感……

気象庁は梅雨入りはしたと言うものの、北東北はまだ明けてない。

秋田に梅雨はない、と言い張る私には晴れて夏空が続いて週末に大いにラウンドを楽しんた六月下旬から七月上旬は長い梅雨の中休みとでも言うのか…… 関東は史上稀な早い梅雨明けだったのに……

いずれ、もやもやとした感じにさせられる不純な天候であるな、と。

難しい仕事を抱え込んでしまったな、と、ここ一カ月余り問題解決の方策を探っていました。時々の公的な地図を重ね合わせたり、覗える事実を時系列で整理してみたり。それを基に資料を作って関係者にプレゼンしたのは昨日。その時はまだ正解に至っていませんでした。

昨夜は9割方満足して寝ましたが…… 明け方、閃いて正解に辿り着きました。問題点を16〜24時間ほど頭で熟成させないと正解を導き出せないのが私の癖。悪い癖ですが、一気に晴ればれです。

2022/07/14(木) 4526 やけ酒
令和4年7月14日(木)。10時00分28.6℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速6.7m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

まだ秋田の盛夏の竿灯祭りも済んでないのに秋の空はどうかと思うが…… 明け方、ベットの上方にある1/4間のドア型ガラス戸を閉めた。煌々と照らすスーパームーンを仰ぎつつ冷涼な風を感じました。

昨夜、地元のJ2チームを応援するFM番組。女性アシスタントが「まだ梅雨は開けてませんよね」。男性キャスターが10戦勝ち星のないチームにかけて「今週のホームゲーム終了後に梅雨明けします!!」

秋田には梅雨が無いと思い込んでる私にはどうでもいいですが……

何とも秋らしい空です。まあ空の色が澄み切っていなくて夏のけだるさを湛えているし、雲もコントラストがイマイチで爽やかさに欠けるが……

昨日はほぼ全傘マークの予報に反して、雨粒が5〜6粒当たったかな、というぐらい雨の心配の無いゴルフだったとか。そして暑かった。私にしても豪華賞品のビールのご相伴にもありつけるかな、と期待も……

残念、参加賞だけでした。悔しさもあろうが、いったんは覚悟した雨にも見舞われなかったんだから…… さっぱり系の焼酎サワーで形ばかりのやけ酒を楽しんだ。

2022/07/13(水) 4525 水遊び
令和4年7月13日(水)。9時50分26.8℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速6.0m/s。。日照時間1分。積雪深…cm。

昨夜の天気予報は日中が大きな傘マークがずらり。「土砂降りですよね。どうしたらいいんですか?」。オープンコンペの初心者の女性から女房へLINE。集合して主催者の判断待ち、と全うな趣旨を……

夜中に激しい雨があったものの予報の大傘とは違う気配…… 「雨に当たるのは覚悟のうえで楽しんできます」。「雨をついてラウンドするんだからビールのご褒美があるよ」。「皆に平等にチャンスだよ〜〜」。

「勝ってこいやぁ〜〜」の掛け声を受けて、元気に出ていきました。

さて先週の土曜。女性お二人を相手にラウンドした帰りです。スコアもまあまあで意気揚々。ここ数日続く炎暑でかなりへたって青息吐息の芝もどきに散水をしました。スコアが悪けりゃそのまま倒れ込んでいたかもしれませんが……

書斎の影が大分大きくなった境目あたりに、水流をシャワーにして上向きに…… 綺麗な虹を作って遊びました。二重に見えます。

奇跡でも偶然でもなく、条件を作れば物理的に当然できます。そんな味気ないことを言ってもしょうがないが…… 気持ちが上がります。

2022/07/12(火) 4524 夏定番
令和4年7月12日(火)。9時50分26.9℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.7m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。

昼食を低カロリー食にしてからほぼ3カ月。続行する方向性でいますが、夏定番の素麺、冷やし中華、冷麺、笊蕎麦など冷製麺のメニューが無いのが気になる。「何度かは冷製麺を食べたいね!! 」。

それと私は典型的なA型人間。ストイックなまでに追求してしまう。

女房は高校同期会のランチ、昼を挟んでの陶芸教室、私より多いラウンド等で外食の機会が多い。低カロリー食以外のフツーのランチに執着して楽しんでるようだ。

私がゴルフ場でいくらかでも低カロリーと言うことで、丼物とのセットメニューの掛け蕎麦を単品で食べたり、ハーフタンメンやカニ雑炊を食べるのを尻目に、フツーのメニューを楽しんでいる。

それはそれ。これから何食食べられるかを考えると、それもありかと。

そんなある土曜。「素麺にしようか」で、家にあった稲庭うどん。輸入物価高騰のあおりで割高になった素麺に手が出なかったそうだ。以前だと豚バラの炒め、蒲鉾の細切り、キュウリ、トマトなど具合もたくさんだったが…… ベースは低カロリー指向であるかと。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.