|
2022/08/14(日)
4557 停滞中
|
|
|
令和4年8月14日(日)。6時30分25.0℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速3.3m/s。晴れ。日照時間13分。積雪深…cm。
連休に何をなすべきか…… お盆なのでメーンはお墓参りに棚経。それ以外にはアバウトに倒した樅ノ木の最終処理。実家跡の草引き。
外仕事についてアバウトと書いたのは竿燈後の前線の停滞……
夏のページがごそっとまとめてめくられたみたい、と書いたがこの気象条件による雨は全く異常。晴れても雨雲が発達して激しい雨。予報によると日曜は回復するがその後も前線が停滞して雨に警戒が……
これは連休初日の山の日。なんとか晴れ間。シートの上に電動ノコギリをセットして、樅ノ木の幹を50センチに切り揃えようと……
電動ノコギリのスイッチを切ってもノコギリの回転が止まらない。正常だとスイッチオフでキュンとブレーキが効いて瞬時に回転が止まる。なぜかダラダラと際限なく回り続ける…… まずい。故障だ。刃がユラユラと左右にブレて回転していて一定しない。
丸ノコを台から外すと、丸ノコ自体をモーターの軸に圧着するボルトが緩んでいた。外れてぶっ飛ぶことは無いにしても、何か悪さをする可能性はあったかと。異常を察知したら直ちに行動…… 必須です。
|
 |
|
|