|
2022/08/22(月)
4565 大躓き
|
|
|
令和4年8月22日(金)。10時00分29.6℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.4m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。
ドライバーから放たれた白いボールが軽いドローでカート道路方向に…… 悠然とお仲間の女性陣のティーグラウンドに向かっています。ちょうど秋田湾越しに正面に見える寒風山の上空に積乱雲が……
県外出身のお仲間の一人が、これも県外のご夫婦と太平山コースを楽しんだそうです。そしてこの1番ホール。ご案内役の女性が寒風山を指して「あの山が太平山」と言ったとか。「そうか海の向こうなんだ」。
謎の会話があったとか。ネイティブでないからしょうがないと大笑い。
笑えないのが2打目。残り230ヤード。フェアウエー脇のショットが大ダフリで右のフェアウエーバンカーに。最低ボギーは確定だったのに有り得ない展開に大慌て。アプローチもガードバンカーに入れたり散々……
10の大叩きで万事休す。午前の鳥海山ではパーを4つ並べたがトリプルボギーも3つ。戦術を練り上げればスコアがまとまると臨んだ矢先の大躓きだったのです。
それでも踏ん張ってちょうど100。大ダフリの原因は7番アイアンだと思って振ったアイアンが6番だったこと。ただの不注意じゃん!!
|
 |
|
|