|
2022/08/26(金)
4569 秋の蝉
|
|
|
令和4年8月26日(金)。10時20分23.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.1m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。
加盟するアットホームに月刊の情報誌がある。それには毎月俳句が掲載される。9月は一茶の「仰のけに落ちて鳴きけり秋の蝉」。
今年は東京キー局のMCたちも「蝉の声を聞かないね」と言っていたように、私もそんな感じを持っていた。そうこうするうちに当たり前のように蝉時雨…… 何となくほっとしたりしていたものだが、終わり方も早く、異常だったような気がする。
そして盆が終わったあたりから急速に秋が…… 時期遅れの秋の蝉は、動作も鈍重で、木に留まり損ね、地面にひっくり返って落ちて態勢を立て直そうと鳴きつつもがく。哀れだな、という句であるとか。
そんなことを思いつつ、晴れ間を縫って実家跡の草引きに……
スギナを取ると蔭から蝉の骸が…… 羽と胴体が離れて目をそむけたくなるような姿。じたばたするでもなく泣きわめくのでもない。そんな時はとっくに過ぎている……
まだ遠くでは蝉の鳴く声が…… 二匹の骸と対面しました。気持ちが良いものではありませんがこれが自然の営みであるし……
|
 |
|
|