|
2022/09/11(日)
4585 四国色
|
|
|
令和4年9月11日(日)。10時10分26.7℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速5.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。
日常に社会復帰しようと昨日の昼食は、土曜日でありながら、普通はウイークデイ限定のランチであるはずの低カロリー食にしました。左端のお椀に入ったお吸いもの風の代物が低カロリー温麺です。
四国ゴルフツアーの初日の鳴門カントリークラブでカツ丼を食べました。何ら阿波の特色のない変哲のないセレクトですが、秋田でもどこでも当たりはずれはありません。期待を裏切らない丼物なのです。
少し味付けが甘めなのは出汁や醤油のお陰なのでしょう。そしてついた蓋つきのお椀。明けてびっくり平打ちのうどんそのものでした。
炭水化物に炭水化物。この組み合わせはローカル色満載でした。
昨日のランチに戻ります。中央にはお伊勢名物の赤福。伊丹空港のお土産コーナーで買っちゃいました。偽装問題を起こし賞味期限にもシビアなのか昨日まで。毎食ごとに大慌てで口に入れました。
スープは淡路島の特産のタマネギを使ったお土産一押しの品。右の野菜サラダには水でなく空気に晒してくださいという生で購入したオニオンスライスが…… 食後にクレー射撃に行きますのでワインは抜き。
|
 |
|
|