|
2022/09/16(金)
4590 潮位差
|
|
|
令和4年9月16日(金)。10時20分24.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.5m/s。晴れ。日照時間16分。積雪深…cm。
先週の金曜日の今頃は四国のグランディ鳴門ゴルフクラブでラウンドでした。そして帰途、鳴門大橋を経て伊丹空港を経て秋田に戻るのですが…… その日の翌日10日は中秋の名月……
往復とも鳴門大橋を通る訳で、見下ろす海面に渦潮があったら……
と思うのは遠くから訪れた旅人の希望でもある訳で…… 渦潮は月の引力による潮位の差によるもので、月の満ち欠けも左右する。どでかい満月を翌日に控えるその日は、大きな渦潮を期待したが……
ガイドさんによると朝と夕の2回だが、私達のスケジュールでは無理。
この撮影は9月9日15時16分。走っているバスの窓越しからの無精この上ない写真ですが、眼下に広がる渦潮をとらえています(=たぶん)。近景が流れていて、心ならずも逆流し撮りになっています。
複雑な渦の模様が見えます。近くに船舶もないので航跡でもありません。内海と外海とのせめぎ合い…… ど派手で何でも吸い込みそうな白い大きな渦は持ち越しです。今回の四国のゴルフで、沖縄、九州、本州、北海道と列島のゴルフ場を制覇することができました。
|
 |
|
|