|
2022/09/19(月)
4593 円錐形
|
|
|
令和4年9月19日(月)。10時00分29.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速5.9m/s。曇り。日照時間2分。積雪深…cm。
ぼあぼあと暑い。九州に上陸した大型の台風14号の影響でフェーン現象が起きているのでしょう。それにしても四国へのゴルフ遠征は迷走する台風でやきもきさせられ、その後にも強烈台風。その狭間だった。
被災の方々にはお見舞い申し上げます。私達は恵まれていました。
さて9日ぶりの地元ラウンド。南秋田カントリークラブのINの2番ロングの名物ホール。打ち下ろしのホールで強烈な左ドッグレッグ。いつもはそのロケーションに圧倒されるのですが、遥か彼方(=11時方向)に鳥海山の綺麗な山容が……
初めて見たような気がするのは、心の余裕がなかったのでしょうか。それとも見える気象条件等が限られていて、姿を隠していたからか……
綺麗な円錐形で、こちらから見て右側に肩をいからせたような膨らみがはっきり見えました。四国遠征でホールの合間合間に見えた瀬戸内や島影…… リゾート感満載とは違う山間コースを実感しました。
ここしばらくスコアは低迷しています。でもドライバーの飛びやアイアンが切れているので、ブレークスルーは間近と思っています。たぶん。
|
 |
|
|