|
2022/09/20(火)
4594 台風禍
|
|
|
令和4年9月20日(火)。10時50分19.7℃。降水量0.0mm/h。風向・北。風速7.9m/s。曇り。日照時間18分。積雪深…cm。
明け方、吹き込んだ雨が足にかかって目覚めた。風が強い、雨はそれほど強くは無いが横殴りで網戸をスルーしてくる。そんなもんか、という話。女房は女性だけのオープンコンペがあって準備に勤しんでる。
大型台風14号が列島を縦断中。秋田に限れば被害は軽微かと。
管理するマンションの女性から「台風の風で…… 」。エアコンの室外機が吹っ飛んだ、窓が破れたとか最悪〇△×◇…… 頭をめぐる。
十年以上置きっ放しの自転車が2台。その隣に愛用の自転車を止めていて台風の強風でもろとも倒れたのだ。そして何とかしてと……
放置自転車。市役所に電話すると警察の管轄とか。そして交番から早速お巡りさん。盗難届が出てないことを確認し、所有者への電話連絡には「今は使われていません」。結局、管理者処分ということに。処分はただではない。回り回って些細ですがまさしく台風被害かと。
以前より手続きが簡素化、迅速化したようだ。以前は公告文を一定期間張り付ける等、面倒でハードルが高かったのだ。即刻、処分できることは分かった。費用は誰が持つのだ!? 泣き寝入りです。
|
 |
|
|