ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/09/20(火) 4594 台風禍
令和4年9月20日(火)。10時50分19.7℃。降水量0.0mm/h。風向・北。風速7.9m/s。曇り。日照時間18分。積雪深…cm。

明け方、吹き込んだ雨が足にかかって目覚めた。風が強い、雨はそれほど強くは無いが横殴りで網戸をスルーしてくる。そんなもんか、という話。女房は女性だけのオープンコンペがあって準備に勤しんでる。

大型台風14号が列島を縦断中。秋田に限れば被害は軽微かと。

管理するマンションの女性から「台風の風で…… 」。エアコンの室外機が吹っ飛んだ、窓が破れたとか最悪〇△×◇…… 頭をめぐる。

十年以上置きっ放しの自転車が2台。その隣に愛用の自転車を止めていて台風の強風でもろとも倒れたのだ。そして何とかしてと……

放置自転車。市役所に電話すると警察の管轄とか。そして交番から早速お巡りさん。盗難届が出てないことを確認し、所有者への電話連絡には「今は使われていません」。結局、管理者処分ということに。処分はただではない。回り回って些細ですがまさしく台風被害かと。

以前より手続きが簡素化、迅速化したようだ。以前は公告文を一定期間張り付ける等、面倒でハードルが高かったのだ。即刻、処分できることは分かった。費用は誰が持つのだ!? 泣き寝入りです。

2022/09/19(月) 4593 円錐形
令和4年9月19日(月)。10時00分29.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速5.9m/s。曇り。日照時間2分。積雪深…cm。

ぼあぼあと暑い。九州に上陸した大型の台風14号の影響でフェーン現象が起きているのでしょう。それにしても四国へのゴルフ遠征は迷走する台風でやきもきさせられ、その後にも強烈台風。その狭間だった。

被災の方々にはお見舞い申し上げます。私達は恵まれていました。

さて9日ぶりの地元ラウンド。南秋田カントリークラブのINの2番ロングの名物ホール。打ち下ろしのホールで強烈な左ドッグレッグ。いつもはそのロケーションに圧倒されるのですが、遥か彼方(=11時方向)に鳥海山の綺麗な山容が……

初めて見たような気がするのは、心の余裕がなかったのでしょうか。それとも見える気象条件等が限られていて、姿を隠していたからか……

綺麗な円錐形で、こちらから見て右側に肩をいからせたような膨らみがはっきり見えました。四国遠征でホールの合間合間に見えた瀬戸内や島影…… リゾート感満載とは違う山間コースを実感しました。

ここしばらくスコアは低迷しています。でもドライバーの飛びやアイアンが切れているので、ブレークスルーは間近と思っています。たぶん。

2022/09/18(日) 4592 お節介
令和4年9月18日(日)。6時40分22.9℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速4.0m/s。晴れ。日照時間27分。積雪深…cm。

久し振りのクレー射撃。「当たらねものな〜〜」の年配のプーラーの暖かい気持ちのお節介を思い出して「進歩ないな」と一人思った訳ですが、その当たらない原因の一つにハタと思い当たったのです。

それは銃床の長さが私の体にマッチしていないのだ、ということ。

銃床とは鉄砲本体にくっつく木部で、木部の肩に当てる部分は衝撃を和らげるためのクッションがついている。その長さが十分でないため、銃を構えた際に銃口が上向きになって目標の上空を撃ってしまう。

今、やおらそんな気になったかは不明。目覚めてしまった以上……

ネットで修正するためのストックスペーサーを購入しました。こんな嗜好品の些細な交換部品まで購入できるネット販売には驚愕です。ニッチ中のニッチだと思うのですが…… それは手に入ったが……

工具が必要でハタと困った。ネジは欧州で多く使われているポジドライブ規格。日本で普通のフィリップス規格のドライバーではネジ頭を破壊する恐れがある…… ホームセンターにはありませんでした。これもネットで…… ニッチなものでも何でもござれですね。

2022/09/17(土) 4591 濾過器
令和4年2月17日(金)。9時40分27.6℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速5.1m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

4〜5年ほったらかしにしていた如露を使った。如露の吐き出し口から出る水量は恐ろしく細く惨めったらしい。吐き出し口、いわゆる蓮の実の目詰まりだろうと、虫ピンを指して通りを良くしたことは紹介した。

それでも勢いが復活しませんでした。何故、何故、何故……

蓮の実に至る本体からの連結パイプの中間に取り外せる個所があることに気付いた。そこを緩めて確認すると…… そこは蓮の実に至る液体からゴミなどをせき止めるフィルターが入っているではないか!!

そこには、多分液肥の水に溶けきれなかった成分が3ミリ程度に丸まった玉がぎっしり詰まっていた。これには仰天した。昆虫か何かの卵!? ちょいとグロテスクに見えたのだ。

それを排除すると水の通りがよくなったのは当たり前でした。

そして外側の10数年来の汚れも気になった。そこで浴室に持ち込み洗剤で汚れ落としです。そして最近使い始めた1000倍に薄める液肥。これも玉になるのが分かった。使う際にはよくよく攪拌して玉にならないようにしないと……

2022/09/16(金) 4590 潮位差
令和4年9月16日(金)。10時20分24.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.5m/s。晴れ。日照時間16分。積雪深…cm。

先週の金曜日の今頃は四国のグランディ鳴門ゴルフクラブでラウンドでした。そして帰途、鳴門大橋を経て伊丹空港を経て秋田に戻るのですが…… その日の翌日10日は中秋の名月……

往復とも鳴門大橋を通る訳で、見下ろす海面に渦潮があったら……

と思うのは遠くから訪れた旅人の希望でもある訳で…… 渦潮は月の引力による潮位の差によるもので、月の満ち欠けも左右する。どでかい満月を翌日に控えるその日は、大きな渦潮を期待したが……

ガイドさんによると朝と夕の2回だが、私達のスケジュールでは無理。

この撮影は9月9日15時16分。走っているバスの窓越しからの無精この上ない写真ですが、眼下に広がる渦潮をとらえています(=たぶん)。近景が流れていて、心ならずも逆流し撮りになっています。

複雑な渦の模様が見えます。近くに船舶もないので航跡でもありません。内海と外海とのせめぎ合い…… ど派手で何でも吸い込みそうな白い大きな渦は持ち越しです。今回の四国のゴルフで、沖縄、九州、本州、北海道と列島のゴルフ場を制覇することができました。

2022/09/15(木) 4589 手芸用
令和4年9月15日(木)。10時00分24.1℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.2m/s。晴れ。日照時間59分。積雪深…cm。

クレー射撃を終わり、車のハッチバックを開け、銃ケースを開けた。すると、跳ね上げた蓋の内張りがもろくも剥落した。写真では分かりづらいが開いた蓋の内側に波打った糊の跡が残っている……

内張りにはクッションとしてウレタンが挟まれていた……

銃の購入は2003年。ケースも同時に購入しているので今年で19年目となる。蓋でなく、本体部分の内張りもウレタンの劣化で剥げている。同じ化学製品。劣化も図ったように同時です。

他の国は分かりません。日本では銃は高価品。精密機器でもある。そのためケースの内張りはコットンを入れたキルティングや、緩衝材としてフェルトを使っていたのではないか、と推測する(=ご年配者がお持ちのグレードの高い銃のケースで見たことがあるような、ないような)。

それがコストダウンのためかウレタンを用いた。結果、あえなく劣化。

ベッドの上での撮影ですが、ベッドの表面と色もキルティングも似通った内張りだったような気が…… 銃メーカーは事態を把握していると思うが…… 私は手芸用のボンドでウレタンを取り除いて張り直しました。

2022/09/14(水) 4588 運転席
令和4年9月14日(水)。10時20分25.5℃。降水量00mm/h。風向・北北西。風速2.1m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

「秋の日は鶴瓶落とし」とはよく言ってもので、帰宅した6時ちょい過ぎでもこんな暗がり。ついこの前までは…… と言っても詮無き事。冬の足音がひたひたと…… 実に悲しい思いになります。

一昨日、帰宅後に前庭の散水を始めました。すると前のお宅に停めていた大型ワゴン車のヘッドライトが点いて一面を明るく照らされました。旦那さんが仕事の連絡を運転席でやっており、私の仕事を手助けしてくれたのでした。

旦那さんは一人親方の電気工事屋さん。職人さんで阿吽の呼吸。

「高低差」で書いた通り、50センチ幅で高低差をつけて刈った芝が、直交するライトで実にコントラストがしっかり見えたものでした。

写真は撮ったのですが、オート発光でシャワーになった水流だけしか映っていません。背後は真っ暗。思った写真は撮れなかったのです。

で昨夜、自分のコルトのヘッドライトを使い、発光無しで撮ったのがこれ。畝のような段差は分かりますが…… 段差とライトが直角に交わる方が美しかった。手を挙げてお礼のサイン。うなずいてくれました。

2022/09/13(火) 4587 逸れ鳥
令和4年9月13日(火)。10時00分27.1℃。降水量0.0mm/h。風向・南南西。風速0.9m/s。晴れ。日照時間55分。積雪深…cm。

四国のゴルフ遠征から帰った10日の土曜、クレー射撃に打ち(=撃ち)興じました。非日常からの社会復帰を言った舌の根も乾かないうちですが、勢い非日常を満喫しちゃえ!! と開き直りました。

何て自意識過剰なんだろう…… と思う瞬間がありました。

クレー射撃のうち、私のこだわりはトラップ。6人が射台に横一列に並び、1番射台から順次機械から打ち出されるクレー(=焼き物のお皿)を撃ち落としていく。当たったかどうかは記録員がスコアをつける。

この日は草大会、あるいは全国規模の大会の予選会に向けてなのか「練習日」と掲示板にあった。こんなにシューターでにぎわっていた記憶がない。流れ者、逸れ鳥、一匹オオカミの私以外は顔見知りのようだ。私が射台に立つと10数人はギャラリー……

お手並み拝見とばかり背中が視線で痛い。話し声、しわぶきもない。

流れ者は怯んじゃいけない。昔、県立射撃場の年配のプーラーから「後ろ姿は国体選手だけど当たらねものな」と褒められた!? 記憶が蘇る。まさにそのとおり。すぐに寛いだ雰囲気を背中に感じました。

2022/09/12(月) 4586 高低差
令和4年9月12日(月)。10時10分27.6℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速5.5m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

3日間家を空けただけなのに、前庭の芝が非常に気になる。手入れについては1週間に1回。2〜3週開くこともあるのに、旅先だとなぜそんなに気になるのか……

ただ毎日見ているので、少しおサボリして良いな、とか、芝の表情を見つつ、タイミングを計ることができるが、離れるとそれも叶わないからか。

ただ約2カ月の間、夏草の勢いに負けて、ほったらかしにしていた。やおら夏草退治に乗り出したのは2,3週間前。そして洋芝の種も夏草を引き抜いたあたりに蒔いていたのだ。

四国にいるあたりに発芽するヤツも。帰ってまず確認、及び手入れ。

播いた洋芝の種から、か細い針のような芽が群生しているのがアチコチ見つかった。既存の洋芝も元気いっぱい伸びている。一応、元気に我が世の春を謳歌している既存の洋芝はカットしなければならない。

それにはエンジンの刈払機では発芽したばかりの柔らかな芽を傷めかねない。回転する電気バリカンでカットしました。ラインにそって50センチ幅で高低差を付けて刈って見ました。まだまだです。

2022/09/11(日) 4585 四国色
令和4年9月11日(日)。10時10分26.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速5.9m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

日常に社会復帰しようと昨日の昼食は、土曜日でありながら、普通はウイークデイ限定のランチであるはずの低カロリー食にしました。左端のお椀に入ったお吸いもの風の代物が低カロリー温麺です。

四国ゴルフツアーの初日の鳴門カントリークラブでカツ丼を食べました。何ら阿波の特色のない変哲のないセレクトですが、秋田でもどこでも当たりはずれはありません。期待を裏切らない丼物なのです。

少し味付けが甘めなのは出汁や醤油のお陰なのでしょう。そしてついた蓋つきのお椀。明けてびっくり平打ちのうどんそのものでした。

炭水化物に炭水化物。この組み合わせはローカル色満載でした。

昨日のランチに戻ります。中央にはお伊勢名物の赤福。伊丹空港のお土産コーナーで買っちゃいました。偽装問題を起こし賞味期限にもシビアなのか昨日まで。毎食ごとに大慌てで口に入れました。

スープは淡路島の特産のタマネギを使ったお土産一押しの品。右の野菜サラダには水でなく空気に晒してくださいという生で購入したオニオンスライスが…… 食後にクレー射撃に行きますのでワインは抜き。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.