|
2023/01/11(水)
4707 窯開き
|
|
|
令和5年1月11日(水)。11時20分7.1℃。降水量0.0mm/h。 風向・西。風速5.8m/s。曇り。日照時間11分。積雪深3cm。
只今7.1℃。穏やかです。積雪は3cm。今日中には消えるかと。
鏡開きです。お侍さんの文化に発する催しで、刃物で切るなんぞはとんでもないことらしい。そして年神様の依り代なので鏡餅を食べないと御利益にもあやかれなくなるそうだ。我が家はパック入りの鏡餅…… あやふやですが食べた記憶がない……
武芸の稽古初めに合わせて鏡開きをすることが多いようだが、女房達の陶芸も今日初稽古。鏡開きならぬ窯開きをするのだろうか……
そんなことで女房は出社しません。年末年始の休暇中に来たメールの返信を女房にしてもらったので、女房のパソコンとにらめっこです。メール問い合わせに返信をしても、それへの再応答がほとんどないのがナンともですが……
そのうちの1通のメールから電話での連絡があり、成約しました。
鏡開きの日に成約になるのは目出度いことだと思います。初仕事になります。干支はウサギ。飛躍の年にしたいものです。ウサギが背負っているものは!? 斧であるとつい最近知りました。誰の斧だろう……
|
 |
|
|