ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/01/08(日) 4704 町歩き
令和5年1月8日(日)。9時40分0.5℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速0.7m/s。曇り。日照時間2分。積雪深4cm。

暮れから始めた運動不足の解消のための散歩。始めた頃は我が家が島状の立地であるため“本土”へ通じる幾つかの橋を通過点に、歩数を稼ぐため歩け!歩け!だったが、最近は目的地を作っている。

ここら辺の昔は、道路に家が建ち並ぶだけのどこにでもある近郊風景で、背後には日本海の海風を凌ぐ松林があり、その間は果樹園や畑で(=多分)、小学生頃にはなべっこ遠足に適した砂山も広かった。

今はその緩い斜面は開発が進み、新しい住宅街となっている。
 
そんなところに名所旧跡がある訳も無し、そこを散歩道にするということ、そして街並みや、一軒一軒の面構えを見ながら歩くことは街歩きなのか、町歩きなのか……

古びて洒落た都会的な雰囲気があれば街歩きで良いだろうが……

正月にかけて何日も家々、会社前を見たが門松は見なかった。それに日の丸の掲揚も皆無だった。家々の玄関先のしめ飾りも少ない。私の知る昔の正月は華やかだった。日章旗が翻っていたのだ。外見は正月が日常に埋没している。家の中は華やいでいるだろうか……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.