|
2023/03/03(金)
4758 主人公
|
|
|
令和5年3月3日(金)。11時00分5.5℃。降水量0.0mm/h。 風向・西北西。風速7.4m/s。晴れ。日照時間51分。積雪深0cm。
2日前のNHKの「あさイチ」。「キニナル!」でUFO(Unidentified Flying Object)を特集。アメリカは国を挙げて調査に本腰を入れ名称もUAP(Unidentified Aerial Phenomena)に変化させているとか。
自然現象、超常現象までに間口を広げたといいうことでしょうか。
初めてメディアが入った、それもNHKとはしゃいで取り上げたハーバード大の著名教授が創設したUAP観測施設。その機器の一つがスター・ウォーズに登場したロボットbb8の頭部に似て可愛いかった。
昨夕、隣の畑越しの夜空に、星とは違う大きな浮遊する光が2つ。 寝室で女房と一緒に見ながら写真に撮った。そして目撃者を増やすためお向かいさんに声を掛け、ご夫妻とお子さんとウオッチした。
動いた!! 動いてないよ。リングに見える!? エーッつ!!
野次馬の勢揃いだったかも…… 今朝の地方紙に1行も無かった。目撃情報は届いたハズで、〇△の見間違いと報道もできたハズ。番組のゲストは宇宙飛行士・野口聡一さんだった。「未知の宇宙。人間だけが主人公と思っちゃいけない」。疑問には謙虚に臨まなくちゃ。
|
 |
|
|