|
2023/04/18(火)
4804 お悔み
|
|
|
令和5年4月18日(火)。10時50分13.2℃。降水量0.0mm/h。 風向・南南西。風速4.1m/s。晴れ。日照時間32分。積雪深0cm。
先の日曜の午前3時20分、相模原市でキャンプ場の巨木が倒れ、ご夫婦のテントを直撃、奥さんがお亡くなりに。とんでもないご不幸に言葉もない。旦那さんはやり場のない悲嘆に暮れていることでしょう。
今朝の休刊日明けの地方紙はベタ記事で伝えるだけ。明け方の天気、風が吹いていたか、雨が降っていたかは書かれていない。限られた情報で何とも言い難いのだが、人災なのか天災なのか……
稀に台風で鎮守の御神木が…… 開かれた場での悲しい出来事。
気象条件、樹木の寿命との関わり。葉も茂って、枝も張っていたらしいので、重さに堪え得るだけの幹の健全性があったのか…… 記事の典型で、管理上の責任についてのくだりも書かれていた。いずれ不運の重ね合わせとしか言いようがない。
その朝、私の庭のスカイロケットの2本のうち1本が倒れていた。
半分ほど緑の葉が茂っていていつものように斜めに仲良く連れ立って傾いていた。強風でもなかった。予期できなかった。突然です!! これと同列には論じられませんが…… 御冥福をお祈りします。
|
 |
|
|