|
2023/05/19(金)
4835 生乾き
|
|
|
令和5年5月19日(金)。10時40分18.9℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.8m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…cm。
連休中に遡ります。コルトのウレタンバンパーの補修で、大規模な手戻りをした。速乾性のパテを塗り込み、乾燥させ、磨きをかけて純正の混合比率のカラースプレーを噴射、更に生乾きにクリアラッカー……
何回か繰り返したのですが、波状のパテが塗装に反映してしまう。
誰がこれを見とがめて変だね、とか塗装が下手だね、とか言われる訳は無くて、専ら自分の満足度にかかるが、思い立ったら吉日。
一気に電動サンダーで波状を平らにした。ウレタンバンパーそのものを削った個所もあるのかも。パテ、ぺイントと重なって分厚くなっているところを一緒くたに平坦にしていきました。
お嫁さんが障子の桟の拭き掃除をした後、お姑さんが指で拭き洩らしがないかどうかを険しい目つきでチェックするように…… 削った箇所を何度も何度も指でさすって、平らかどうか確認しながら……
サクラカラーのスプレー缶を一つとクリアラッカーのチビ缶2つを使った。最後の一吹きの時、混じり切れなかった成分が均一でなく吐き出された。ケチぶりを発揮するとかえって仕上がりが良くないことを学んだ。
|
 |
|
|