|
2023/05/20(土)
4836 全ての
|
|
|
令和5年5月20日(土)。9時50分22.7℃。降水量0.0mm/h。 風向・南。風速2.3m/s。晴れ。日照時間53分。積雪深…cm。
「雑草ってなに」。私達は「チコちゃんに叱られる」は定時に見ることはない。その時間帯はほぼMLBの大谷君のビデオを見ているので土曜の再放送を見ている。私は雑草という草は無いという一派です。
当欄でもほぼ使わない。昔しいた新聞社で、雑草軍団と自称する金農野球部について、なぜかその呼称はよろしくないと自主規制した黒歴史があった。雑草という草は無いにしろ自称は良いと思っていた。
但し、当時から雑草という十把ひとからげは良くないとは思っていた。
答えは「望まれない場所に生える全ての草」でした。誰の定義!?
NHKらしく米の“雑草学会”の権威を持ち出してきたが…… “全ての”に引っかかる。コンクリートの隙間に生えた稲はどう? 難しい判断が迫られそうだ。相対判断だというのが定義としてどうだかな、と。
地中海地方では茎はサラダ、根はコーヒー代用で焙煎するとか。我が家では猛威のブタナです。番組では“雑草”はターボチャージャーを備えて急成長するし、その分早く枯れるとか…… 季節ごとに我が家の庭の植生がガラッと変わる理由に納得した。役立つ番組です。
|
 |
|
|