|
2023/05/24(水)
4840 遊び心
|
|
|
令和5年5月24日(水)。10時30分15.9℃。降水量0.0mm/h。風向・西北西。風速5.8m/s。曇り。日照時間19分。積雪深…cm。
朝、寝室で出社支度をする間、しばし隣地を眺めるのが日課です。株立ちで白い花を茎の先につけた名も知らない植物が風を受けて揺らいでいた。爽やかな光景。女房は「可愛いねぇ〜〜 」。
畑を止めてから草が猛威だ。ニセアカシアも地下帝国を巨大化しようと地表から浅い所で水平に根を四方八方に巡らし始めた。
ヨモギ系の背の高いヤツはあまり群れなくて、そこそこ散らばっていて根っこもあまり深くなくソクソク取れて気持ちがいい。背が低く、太い小ぶりな大根の様な根をつける草は、取るのに結構力が必要で厄介だ。
コイツじゃなくて、もっと背が高く白い花をつけるヤツはすぐ抜ける。
雪解けから隣地の“望まれないところに生える全ての草”に頭を痛めてきた。今は露骨に生育が良いので女房と私はいたちごっこです。
その中で女房が一株だけ残した花。季節外れを承知で言った「コスモスに似てるね」。「ガーベラに似てるよ」。どちらも不正解で、正解はいずれNHKの「らんまん」で紹介されるかも。草との格闘の中でも遊び心を忘れないのは良いことかと。
|
 |
|
|