ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2023/05/04(木) 4820 利休梅
令和5年5月4日(木)。9時10分18.2℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.6m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…cm。

南秋田カントリークラブのインコースに向かうカート道。太陽に照らされ白銀をまんべんなくまとった並木。「この木の名前は?」「〇△ベリーじゃない?」「〇△が問題」「お庭にあるけど忘れた」。

「ブルーベリーじゃない?」。私の朧げな記憶は直ちに却下された。

付近のブルーベリーの木で、男性ゴルファーが「許可を得てるんだ」と、片手のビニール袋に一心不乱で熟した紫の実を摘み取っていた。

皆さん正解に至らなかったが、インターバルにスタッフに聞いたら「利休梅=りきゅうばい」。聞くにあたって「知りません」とそっけなくされるのは最悪で、その危惧は普通に十分ある。商品知識というか樹木の名前までスタッフに浸透しているのは素晴らしいゴルフ場だと感服した。

千利休に関連付けられそうだが、ネットではこの木は明治に中国から伝わった。安土桃山に生きた利休とは全く関係ないのだ。何とか結びつける諸説はあるが、実は大阪商人の命名の才に依るのだとか。

さて名前は分かった。問題は来年まで覚えていられかどうか。私達は同年代。来年も「この木は何?」と繰り返す恐れ? 冗談ですが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.