|
2023/05/06(土)
4822 束の間
|
|
|
令和5年5月6日(土)。10時00分15.7℃。降水量4.5mm/h。 風向・南南西。風速7.0m/s。雨。日照時間0分。積雪深…cm。
今日は雨。連休も残りわずか。始まったころの無敵感、高揚感は全くなく萎んだ。何を成したか!? 何も成してない。休み中に傷ついたコルトのウレタンバンパーを何とか補修したかったが、道半ばだし……
雨で庭仕事は無理。カーポートの中でのコルトの補修は可能だ。
何かを成す…… これには何かの修理をして、束の間の達成感を味わうのも一つの手。お気に入りのブリーフケースの留め具がイカレテ、瞬間接着剤で補修したが、接着剤のセイで可動部も動かなくなった。
その修理を思い立った。ケースは多分秋田市にロフトが進出した時に購入したお気に入りで、相当の年月が経ったかと。持ち手もこの手のモノとして手が込んでいて、伸びたり収納しやすくスマートに縮む。
留め金はプラスチック製で接着剤で着いていた。それを微小ビスで固定する作業。可動部に障らない個所に錐で穴を開け、ビス、ナット、ウォッシャーで止める。ビスが寸足らずでナットは使わなかったが……
子供の頃からそうだったように手仕事が好きなんですね。何とか形になりました。小さな達成感です。コルトを仕上げればもっと大きな……
|
 |
|
|