ネコの呟き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/04/12 拍手返信
2016/08/28 拍手返信
2013/07/04 拍手返信
2013/06/20 こっそりと
2013/05/29 拍手返信

直接移動: 20224 月  20168 月  20137 6 5 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201011 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 月  200711 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 5 4 3 月 

2011/03/26(土) 伝説の勇者の伝説
略して伝勇伝。を、怒涛の勢いで読んでた今日この頃。
地震が起きて、まだ、どこか非日常な所もあるけど、それでも、段々落ち着いて来て、本読む余裕が出てきたら、一気に来たよ。活字中毒が。
最初はネット小説も読みつつ、ちみちみ読んでたんだけど、伝勇伝6管、ローランド編に入ったら、それが一段落する10巻までの5冊一気だったからねぇ。うん、家出編(ぉぃ)は、ツボだった。超私好みだった。あのシリアス感がたまらない……っ!
主人公至上主義者なもんで、やっぱ、1番はライナだけど、でも、ティーアも好きなんだよなぁ、結構。何でだろう、とは思うんだけど、妙に憎めないというか……うん、好きなんだよなぁ。
……で、アルアとかも好きなんだよな〜、逆に――って、打ちこみながら、つらつら考えてたら、好きな理由に思い当った件。
……うん、要するに、私が、主人公至上主義者だから、好みだったんだな、うん。そして、ライナが不憫すぎるって事だな、うん。

まぁ、話を戻して、そして、本来の本の持ち主である弟の進める順に読むと、次の11巻に入る前に、2冊とり伝読んで……うん、ギャグでした。相変わらずっちゃ相変わらずだけどさ。っていうか、本気で、ライナが不憫だ……
でもって、基本、ギャグよりシリアス好きな私としては、本気で何回、この外伝すっとばして11巻読みたいという誘惑に駆られたか……っ!!
いや、ちゃんと読みましたけどね。その順番で読むべきなのは分かってたし。……んで、11巻読み終わって、次の発言が「よし、大伝(続き)もってこいっ!!!」だったからねっ!!
一応、一部完なのに、何この速攻で続きが読みたくなる終わり方は……っ!!(笑
そんな訳で、続きぶんどって(ぉぃ)読み始めたら、もう、ノンストップ。マジでノンストップ、怒涛の展開なんだもん、キリがいいとこがないんだもんっっ!! そんな訳で、外伝2冊、11巻。そして、大伝説の勇者の伝説1〜5巻を読破して、6巻の途中まで、計、8冊一気に、昨日読破。……数えてみると、かなり読んでたんだなぁ……(しみじみ
んでもって、今日6巻から、9巻まで読破ですよ。やっぱり、ノンストップだったですよ。っていうか、つーづーきーーーっっ!!!
6巻の覚醒のシーンもうわうわうわ〜〜〜っっ////って感じだったけど、8巻ラストから9巻もかなりかなり、続きが気になるって言うか、続きがみたいっていうか、だめだ、続きしか言ってないwwww
っていうか、ニコニコでMAD見た時流れてたコメントでもあったけど、真面目に、ライナがヒロインな件について、だなぁ(笑
滅茶苦茶楽しいので無問題ですけどねっ!!
そして、アニメ、これ、みたいなぁ……MAD見て思ったが、魔法陣と戦闘シーン、かなり良質そうだ……www ←ってそこかいっ
いや、アニメで見てみたいシーンも、あるのも本当ですが、家出編とか(ぉぃ
でも、大伝のが見たいなぁ。向こうのがシリアスだしwww あの瞳とか、滅茶苦茶見てみたいし(ぼそっ
ソードアートもだけど、大伝もアニメ化して欲しいなぁ……w
……まぁ、でも、アニメ化するなら、小説で完結か、そうじゃなくても、もうちょっとキリがいいとこまで進んでからだろうなぁ。本気で、ノンストップで物語が続いてくんだもん。

そして、そろそろFF5続き書くかね。本腰据えて。
伝勇伝読んだら、書きたくなってきたwww
……まぁ、まずは、戦闘描写スランプとの戦いですけどね、マジで。
でも、更新停止してから、かなり時間が経っているのも事実。
いい加減、船の墓場は終わらせるか……っ!

2011/03/14(月) 無事報告
ミクシやらROSNSでケータイから、無事報告をしてはいたけど、一応こちらでも無事報告。
ようやく、今日、電気復旧したのでPC立ち上げて、ここに書きこみ出来るようになりましたです。

地震で、棚倒れるとか歩けないとか、初めて経験したよ……思わず、膝ついたからねぇ……
まぁ、家の中は滅茶苦茶だけど、自宅“は”塀が崩れたりとかそういう被害はない。……漏水はしてそうだけど……
でも、現在も断水中。結構大本の水道管とかやられてるらしく、18日くらいまでは断水が続くらしい。ガソリンも、地震の前日に幸運にも満タンにしてたから、今しばらくはいいけど、切れるまでにきてくれるといいな。食料もね。まぁ、こっちも、地震起きてすぐ、買い物出来たから、まだしばらく問題ないけど……
そんな感じで、不便ではあるけど、こっちは、盆地で、それこそ、津波が山超えない限り影響無い地域だから、ましだったんだなぁ、とTV見てしみじみ。
ホントにね。海沿いの街は、ホントにとんでもないことになってるからね……

んでもって、……一応木曜に大学の研究室集まりある予定だったんだけど、その辺、どうなってるんだろうなぁ……
大学も建物とかに特に被害ないって、今さっき大学のHPみて確認してきたけど、……まぁ、電車が復旧しないと、私は行くにいけないんですけどねっ!
そして、まだ発表まで時間があるとはいえ、引き継いだ研究を纏めたものを作らないといけないんだけど……まだ、非日常な感覚で、そういう事をやる気にというか、勉強モードな頭に切り替えられない…………


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.