ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2019/11/01(金) 首里城、マラソン、英語テスト
 買い物と支払いに出る。秋山林道を抜けて相吉、津南へと回った。
 今朝排水管が詰まって水があふれている。池の掃除のために回したのだがこの葉がつまりこいしがひっかった。それを直してからだったが午前中は日も出ていて川西林道の紅葉を見た。相吉へ抜けるへ紅葉もここまでだろうと思うが今年は気温が高いせいできれいにはならないと思う。それでも12月、1月は気温が高いと聞いた。そうであれば災害の復旧も終わるかも知れない。御普請組の元頭に来てもらってその段取りをつけようと考えている。
 早めに帰って1時間でも土砂を片付けようとも思ったが降りだした雨が強くなってやめた。ゆっくりお休みとしよう。
 今度のオリンピックはケチがつきすぎている。もっとも文科省の英語検定試験問題も同じだけれど困った時になると、やれオリンピックだ 万博だと人の目を逸らすようなことを考える国の政治やIOCの権力構造に意見を言えない老いて死にそうなトップを持つJOCがからむスポーツなんて真っ平だと私は思う。東京の知事ももっと強く、女性らしく粘り強く反対を言えば次回の選挙も安泰なのだろうが、どういうものなのかね?デモでもして都民の民意と云うものを伝えられないのだから如何にせんということなのかな…千葉の知事よりかは良いか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.