ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/02/10(月) 大雪は11日の昼まで続きそうだ
 結局晴れ間は昼までで曇りその後に降りだしてきた。気温も−6℃ほどである。
 玄関の前から屋根を覗くと二つの屋根の雪がかぶさって気になる。取り敢えず玄関上の下屋だけは落として消雪用の水で消しておこうと落とした。それから右岸の駐車場まで上って車の雪を落した。7日に片付けたので20cmほどの雪が溜まっている。そのまま道を踏みながら帰って来た。昨夜どうもテンの歩く気配を感じた。梯子からではないが桜の木からの闖入のようだ。騒ぐでもないのでそれならそこにいなさいとひとりの冬の夜の無聊を慰めてもらうことにした。これだけ降ると野のケモノたちも大変だろうと古い南瓜やカビの生えそうな大きな薩摩を置いたのだが彼らは食べようとはしない。私とは生きる気概が違うようだ。ちょっと煮て味を付ければ食べる癖にと憎らしく思った。
 12日になれば少し天気も動きそうだ。13日になれば気温も上がると予報は言う。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.