ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/06/11(木) 梅雨の雨に土砂が落ちて来た
 チョウの幼虫、その長男的で大きなものは3回目の脱皮をしたもののように感じる。脱皮の後が葉の裏にくっついている。
 今日は排水のヒューム管を繋ぐコンクリートの桝を作るのだが、型枠を作るのが慣れない作業で難しい。私の頭では混乱するばかりなので地元の技術者の手伝いしか出来なかった。彼にしたって円形の管の型取りに苦労をする。以前御普請組で仕事を行っていた時も同じで型枠作りに慣れた清水さんの周りをうろついていたことを思い出す。その清水さんを思い出しながらやはりうろついているだけだった。昼から来た親方は私らの作業をにこにこ笑いながらずんずんと仕事を進める。二人して顔を見合わせながら降りだした強い雨のなかさて!と型枠作業を続けると急に急峻な沢が土砂やごみを含んで流れ出す。その場を離れて見上げているとみんな「オッカナイところだ!」とあきれるばかりだった。雨に濡れてそのまま仕事を打ち切る。雨は谷側を流れること無く山側を下って行った。
 思うに「来れるから…」というフレーズはちょっと早いようだ。やっぱり「来るなら 来てみろ…」が当分続きそうだ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.