ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/12/14(火) 積もって20cm。
 さて、昨晩は7時まで弱まりながらも雪が続いた。気温は−6℃まで下がった。今朝に見上げると20cmほどの雪になっていた。朝から晴れ渡ったので周りを歩いて確認に出る。まず索道の籠を引き寄せるロープで、雨の後の雪で凍ていないかと見る。凍ていた。それでもどうにか対岸に渡して引き戻して氷を少し落とした。それから小屋の水を確認する。水量を増やしてごみがたまらないようにする。ソーラーパネルのバッテリーは確認できた。駐車場はそれなりに機能している。
 対岸に除雪が入ってくれたようだ。嬉しかった。何だか疲れて昼からぼんやり座り込んでしまった。明日は、地元の先輩の要請を受けて17号に出て温泉とステーキ、これを遊んでくる。雪でやり込められる気持ちを除雪しに行くようなものだ。
 多分16日からは寝場所を替えて避難所を暖めに行って来る。冬はそろそろ本格的にこの辺りを居座りそうだ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.