ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/07/14(水) 強い雨に打たれて、逃げかえる
 もっきりやへの草刈の残ったところをちょいと刈って右岸側の旧仁成館への道に張り出した草を刈ろうと考えた。昨日少し掛かったのだけれど燃料が切れた。そんな訳だ。混合ガソリンを作って始めるとぽつぽつと落ちて来た。まだまだとばかりに林道まで刈り上げた。2回目は完了だが、もっきりや道の草は伸び始めている。そんなものはまだまだ大したことはないと見ないことにした。盆過ぎには刈るかな?しかし病後というのに去年よりきれいに刈っているのはどうしてだろう。発病前よりも元気になったのだろうか。そんなことはありゃしないが、リハビリが過ぎたようだ。時間が出来たらまた温泉に行けるじゃないか!
 針と糸を出して縫物をしたり、作業用のズボンやら冬用のズボンやらを片付けた。ズボンは汚れていても何だか捨てられない。変なものだ。それでも頑張って捨ててみた。
 雪下ろし用の命綱固定アンカーを設置してくれる業者の方がそのうちに見に来てくれるという。あまり値段が高ければ進歩なしということになるが、出来る範囲で見積もりをしてみることにする。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.