ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/12/15(火) まずまず30cmでした、これからですが!
 昨日の15cmの雪は今朝30cmほどで予想より少なくて安堵のため息です。昼は少しの間止んだし3時頃からまた降りだすも最悪の降り方ではありません。今朝の電話口で福一さんもまずはこの程度で良かった。徳をした、まだまだこんなものじゃ驚かないと意気軒昂ですがそれだけ今回の寒波を気にされていたのでしょう。十日町病院の患者M氏は津南、十日町も同じように30cmほどだと言います。取り敢えず寒気は日本海側に沿って季節風に流されて来ているようで、弱まらないと予報士の人たちが仰るわけですので弱まらないのでしょう。それならば来る日も来る日もおでんを食べて冬将軍が疲れるまで待つしかありません。どっちみち1m積もっても落ち着いて沈んでまた1m積もってそれも沈んでからでなければ屋根なんかには上れませんですから。明日、明後日、明明後日と将軍の攻め方を研究してみます。また激しく降ったらスマホから写真でも追加します。ところで索道は半分以上対岸へ寄せましたがそこで力尽きました。また明日挑戦です。楽しいことなんかありませんけれど、どこかへ行くためにはへ通しておかないと怖いのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.