ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/07/15(木) ハチ、緊急通報装置、固定ワイヤー、草刈
 朝、ハチに刺される。スズメバチだと思われる。コロナワクチンのアナフラキシーもかくやと思うような痛さとパッと腫れだした。テラマイシンとキンカン出で一応の対応をした。その後ひとり世帯緊急報告用の設置についての申請を行う。何と言っても脳梗塞経験者だから倒れていい臭いをさせる迷惑は回避しなければならないだろう。多分杞憂になると思うし、当人にとっては3分も経てば意識が無くなるのだろうからだ。でも、せっかくそいう制度があるのなら手を上げてみることにした。その後、昨日の克雪対応の固定ワイヤーの見積もりに工事の方が来てくれた。昨日の今日で何となく嬉しい。見積が出てから頭を捻れば良い。でも固定ワイヤーが付けば100人力だ。ひとつ、亡き父親に手を合わせておこう。
 それから痛い手首を気にしながら対岸に回って旧仁成館への道の草を刈って来た。和山の健雄さんとクルマユリの前で温泉に行こうと話して、栃川高原のお風呂を頂いて帰った。まず固定ワイヤーが気になる。でも焦っちゃいかん!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.