ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/06/16(火) 2週間の梃子は終わる
 作業終わりに夕立あり。濡れる。
 今日は6時に起きて8:30に現場到着。重機のキャタを3人で直して一服していた。少し作業が遅れた分 気になったが予定の作業を5時前に終えた。砕石は少し道がなじんでから敷いて頂ける。作業にあたった方々、工事を貫徹してくれた村に深く感謝している。私ひとりでは出来ない作業を、安全にとまでは行かないが広くなった、走りやすくなった道での通行を確保できたとガッテンしている。
 工事個所は急峻な斜面であるので路面の状況を自ら確認して上部をみて素早く走り抜けて欲しい。自分の身は自分で守るものだけれど落石は幾ら看板で注意を促したとしても避けられるものではない。山間地の道とはそういうものだ。
 さて、落ち着いたら少し力を入れてもっきりやの営業を始めなければならない。山のなかで埋もれた地域や個所を人々に伝えながら厳しいところに何で美しいものが散見できるのか私も村にお返しをしなければならない。生きるということはそういうことだ。2週間の手伝いを終えてビール{金麦}だけれども実にうまいと感じる。私はそんな感覚でもう少しやって行くことになる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.