ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/07/17(土) 昨日と今日、麺学もどき
 きのうは津南の友人の車に乗せてもらって越生の「玄家」に連れて行ってもらった。息子さんの車で快調に走り、ご酒も頂いた。そんなに多くはないです。病後初めてといってよい日本酒を1合は飲んで、ビールも少し頂いた。おまけにその夜は彼のご自宅で爆睡となった。
7.17
 昨日もアナフラキシーのようで赤く腫れて痒くてしょうがなかった。今日も腫れは引いてきたが気を許していてしまうと止まらなくなる。しょうがないから1から20まで英語で数えると気が変わって忘れる。
 草を移しかえようと板橋から先生を呼んで一緒に土いじりをしていた。日のある内は日陰を探すけれど、落ちてしまえば涼しいものだ。先生とビール、本物の小さいビールを飲んだ。鯛の刺身も食べた。トマトのスープ仕立ての味噌汁も作った。先生は料理もプロ級である。いろいろ教えてもらう。そのひとつ、刺身のツマは洗ってザクザクと切って味噌汁に入れると上手い。最後にだぞ!と教えられた。
 昨日の東京板橋は36℃近かったと云うのだから、ぐっすり眠るとして明日は9時起きになるだろう。外の川方面の調査にも行くようだしゆっくり過ごそうと思っている二人である。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.