ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/07/19(月) 先生を送って行く
10時にここで30℃もあった。昨日の夜は羽毛布団では暑い。
 昨日の狭い所での野菜作業に今朝になっても身体が安定しないように感じる。例えば尻を着こうと座るとバランスが悪く手を付いて坐る始末でこういったところであぁ年取ったなと感じるのである。もう戻らないところに進んでいる。実感だ!
 東京に3時のバスで帰途に就く先生を津南まで送り届けた。何回も手を上げて別れを惜しむということはお互いに立派な老人になりつつあるのだ。私の好きなお地蔵さんに頭を下げて中津川第一発電所の導水路を見て、布岩下の支障木の様子を確認してから帰り着く。届いた「グレタの願い」を開けて読み始めた。私のような古い感覚を大事に生きる年寄りには気候変動ということは分かるけれども何所のことかどうすりゃよいのかは何も解っちゃいない。そんな頭の私には分かりやすい入門書だと思った。甥っ子の子供たちにこそ読んでもらいたいものだと送ってやるかと考えた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.