ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/04/20(月) 蝶の羽化と桜の紅
 291円のタコを買ってきた。それを当てにして一杯飲んだ。酒は2リットルで980円の白鳥蔵だ。酒なんて何でもいいのだけれどお客さんを受け入れられないようになるのでここはひとつ隠忍自重しなければならないということだ。この辺りのスーパーでマグロと言ってもキハダかビンチョウだからつまみにするのはしめ鯖かタコの方が間違いがない。それだって買い物に下りたときの土産のようなものだ。たまに食べるのなら何でもよい。
 昨日からの風は家を包んで唸るように吹き荒れた。いやな気持になったので寝つきが悪かった。その風は今日の昼まで時に強く吹いた。気温はやはり8℃を指していた。
 それよりチョウの箱を廊下の移してみるとひとつの羽化が始まっていた。その後でもうひとつ羽化していた。風も収まったので外に出てチョウの為のスミレを探した。見ると小屋玄関わきの雪囲いが倒れている。まだ小屋までは雪があって行けない。取り敢えず片付けた。それと先日折れた開拓の桜の枝がバケツの中で蕾を膨らませている。蝶の羽化と桜の開花というのは毎年同じできっと咲きだすだろうと感じた。
 思えば昨日下りながら何人かの歩く人を見かけた。比較的若い感じの人でこんなにたくさんの若者を見かけるのも珍しいと感じた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.