ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/07/21(火) 梅雨は明けないようだな
 特別給付金?と云うのか国からの10万円が入ったのでブルーレイレコーダーを購入することにした。貰う前は何処かに寄付でもするかともちょっと考えたが、貧乏人なのでお金をきれいには使えないように出来ている。その設置に七転八倒の混乱の末にどうにか終えることが出来た。それでもケーブルで来ている地デジ、BSの他に無線ランの接続も有ったりしてPCでもないのに何で無線ランが必要なのかと何回も頭をひねるのだった。思うにきっと、多分、もしかしてと考えてみるのだがラインとかYouTubeなどの映像を取り込むためなのだろうかと今でも良く分からない。これから案内書を読んだりメーカーのHPを広げて研究するしかないようだ。この私の頭、随分とゆるくなったのだなと思う。少し気を入れて勉強して見なくてはならないし、これから壊れるだろういろんな家電の搬入を考えると今度の録画機を使いこなせないと本当に取り残されることになってしまうとちょっと深刻でもある。
 今年は春ゼミを聞いた記憶がない。気温は22℃になっているのだけれど昆虫の動き方が例年とは違うと感じる。ギフチョウもそうだったけれどアジサイだって少し変だな〜と見ていた。今年の初夏は良い兆候を示していないと私は感じるのだがこれは杞憂だろうか。それなら結構なのだがと曇り空を見上げるばかりだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.