ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2019/11/26(火) バイトなんてしている暇はないのだが
 今年最後の手伝いに出る。作った弁当はまずは甘辛の卵焼き、鶏唐揚げの甘酢あんかけ、頂いたジャが芋の煮っころがし。塩鮭半切れと沢庵。煮豆と梅干をカツ節混ぜご飯の上に置いて山海漬けとゴボウうま煮。これが最後の弁当で来年のことなんか分からないから人生最後になるやもしれない。私にしては毎日食べていた去年までの弁当でこれしか出来ない。先日も写真載せたので今日は止めますが時にこの弁当を作ってこの辺りの山を歩ける来年であってくれれば上々なのです。
 切明の上で作業していると魚野川の対岸に気が付かなかったお釈迦様のように見える大きな岩壁に気が付いた。その左下には観音様のように見える岩もある。ここって聖地になるかもと見ていた。ただそう簡単にご利益はあるはずがないけれどこんな風に見える二つの大岩は珍しいなと思った。たくさんの人がこの岩を見つけて祈れば100年後には本当の聖地にはなるな…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.