ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/07/28(火) 旅疲れか、寒さに参ったのか
 和山集落にクマが何回か出て、ゴミの集積場から引きずり出したゴミ袋を咥えてウロチョロしてたという。それからゴミ出しのルールが厳しくなった。当たり前のことだけれど当日の朝にしか置いてはいけないと張り紙が出された。前日についでに置くことのあった横着者の私は「まずい」と頭を垂れた。
 今朝は急いでお粥を食べ、ふた袋のゴミを軽トラで置いてこなければならなかった。少し面倒でもこれは守らなくてはならない。
 昼には「夏のごあいさつ」が送られてきたと連絡がありポストまで取りに出た。車を運転すると右の肩甲骨が重くだるい。その内に治るだろうと思いつつ ひと月が過ぎた。
 今日は終日 雨降り気温が上がらず寒い。自室に古いブルーレイの録画機をセットして、客室を掃除し、洗濯をするだけで堪忍してもらう。何となく昨日の温泉旅行の疲れが出て何もする気がしない。それに人影のない温泉場に気持ちが萎えたようでこんななら出かけないで自宅にいた方が楽だったなと感じた。よく母を何処かに連れ出そうとすると「どこに行くよりも、ここでこうしていたほうが良いの…」と言っていた。それから何年もしない内に母は亡くなったが、どうも私のレールもひとつポイントが切り替わったのかも知れないとチョット思った。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.