ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/08/28(金) 今日も草を刈った7時間。
 昼前から林道分岐点より刈り始める。汗はかくけれども滝のような汗ではない。日陰を選んで刈っているせいだ。年寄りの草刈は少しはずるく手を抜いてやったってよろし!
 渋沢方面の道は倒木があるようだけれど山田組の手当てでまったく問題なく行ってこれたという。途中すれ違う人もなく渋沢で釣り師をひとり見かけただけだったようだ。
 私は彼が帰るまでと6時を過ぎてもガラガラ器械を回していた。ふと振り向くとどたどたとお帰りになった。今日は明日苗場山へ向かうお客もあって朝に作ったコロッケカレーライスで我慢を願った。その代わり明日は5時起きになる。な〜に6時に朝を食べてもらえばあとはこっちのものである。ただ明日もお泊りだという。正直言うと連泊はつらいのだ。食事の対応に苦労するのだが、無いものは出せないのでそこのところは我慢を頂こう。
 先日、テレビ取材の依頼についてお断りを願った。世間の笑いものになるのは真っ平だ。ただドキュメンタリーならばちょっと考えちゃうけれど何を話して良いのか私には分かりませんが、と言うことです。明日は残りを少しと対岸右岸側もついでにやっちゃえ。帰りに党員の方に総理ご総理の方向などを聞いてこよう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.