ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2022/05/03(火) 仕舞い方を考える
こんな時だから日本の憲法を考えてみることが と思ったけれど勉強しなくては日本会議の力に押されてしまう。
 今日も寒くて7時に起きたのだけれど布団を出ないでいた。寒くてしょうがない。屋敷の避難所の宿主の方が来る前にと少し体を動かすことにした。今年の雪でお風呂の排水の塩ビ管が引っ張られて抜けた。もう一度接着剤を付けてテープで補強した。今度は長いパイプを鉄筋をX字に打ちこんで番線で括って見ることにする。お湯を流すだけだからパイプの出口にも鉄騎で押されないように打っておくとよいかもと考える。それと駐車場の石や土砂を片付ける。明日が風がなければ燃やすことにする。少しづつだけれど刃が出始めたのでまず大丈夫なようにだ!それと沢からヒューム管の飲み口をコンクリートで補強しなければならないだろう。それは水の少なくなる9月の仕事として今日片付けた土砂と石を土嚢袋に入れて玄関前の抜けたところに突っ込んで置いてみる。これは5月中の仕事だ。その後でコンクリートを伏せて水の誘導をすることだ。
 それと今日は川西道を下って来て、もっきりや道を通って車を小屋の前に下ろした。まずタイヤを夏用に替える。6カ月もするとまた冬タイヤだとしてもやらなければならないことだ。それで止めた。疲れた。録画しておいた「プーチンの道」というドキュメンタリー見た。あの大統領のお金とか権力とか名誉といった感覚が少し分かった。ウクライナの人のロシアという国に対する意地のような強さを感じた。本当のことは分からなくてもだ!もっともこの戦争で大儲けをする会社が世界中にあるとしてもまず国連が主導して市民を助けなければならん!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.