ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/09/03(金) 兎に角先に進まなくては。
タイヤを装着してもらうべく津南のカードックに向かった。と。ついでと言ってはまずいが固定アンカーの設置をお願いした方の所によってハンコウを頂いて据え付ける鉄機を見て来た。ブリヂストンの新品を付けて村の克雪対策補助金の申請に向かった。額は大したことはないが、ここもっきりやでの半分脳梗塞になった老人のひとり作業の真冬の雪下ろしこそ県の補助の対象になると思っている。夏場の道は消えるし中津川を渡る索道は凍るし、お客は来ないし冬は村の援軍も望めない。どうしてもそこのところを理解してもらわなくては補助金の意味がないだろうと思っている。どうにかするよりないのだ!
 津南の田中温泉しなの荘に寄って久しぶりにアルカリの温泉に浸かって来た。掃除が行き届いて清々しい室内を歩くことも、お風呂にゆっくりと浸かることも出来た。後は雪の来る前までに落下防止のワイヤーを屋根の上に張らなくてはならない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.