ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2022/03/30(水) 東京の桜見物は大変だ!
 今日はお子さん連れのお客さんあり。そこで昨日までのお江戸の桜見物を切り上げて帰って来たということになる。やはりもう一日ゆっくり歩いてみたかった。しかし気合を込めて桜を見ると云ってもいろんな条件がピタリと合わなければすごいという感嘆詞は出てこない。疲れたなんて言っているようではまだまだ資格がないのかも知れない。しかしそれほどにきちんと桜を鑑賞するのは難しい。今度はこの辺りの山桜を探して見ることにする。
 それでお子さん連れのお父さんのために今日はトイレの水を通水した。序に雪囲い板を5ヵ所外してやった。気になるのは今年の大雪がこれから順次融けるのだが、果たして道がどうなっているのかが気になる。まだまだ残雪が多いなか見に行っても雪の下で見られないのだが明日に行ってみなければならない。道が壊れていたらそれこそ大変なのだ!まっ気にしてもしょうがないけれどのん気に野球ばかりを見ている訳にはいかないのだ。
 帰って来たら兵庫のご婦人からいかなごのくぎ煮が届いた。こればかりはお客さんには出さず自分で頂くことにしよう。子供にはこの味は分かるまい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.