ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/05/30(土) 桜桃の枝を、切った! 怖いのだ!
 屋根に掛かる桜桃の枝がケモノを呼び寄せたりで悩んでいるのはご承知だと思う。それをどうやって解決するのかと真剣に考えた。出来ない、怖い、情けないとおのれを責めても枝はグングンと伸びるだけなのです。まっいいかと放っておくしかないのですがこの間2回も「すわり」の旦那さんがいらしてドウスルドウスルという目つきで私を見るのです。かといって80歳を過ぎた旦那さんは監視役で切るのは私なのですから梯子にへばりついて切ることの恐ろしさが消えなかったのです。
 今朝ひとりの助っ人が「俺が切ってやるから」と寄ってくれました。天の助けと昼に外に出て眺める「桜桃」「屋根に上った方が良いと即決、俺が切るから」と言われました。実はその時良かった助かったと感じたのは本当のことでした。下で注意をしてくれる「すわり」の旦那さんの指示を頂いて何本か屋根に掛かる枝を落しました。彼が3本、私が1本と負け越しましたが義理も済ませて切り終わるとぽつぽつと降りだします。安心して川を見ると暢気そうにフライを振る観光客を見つけました。「俺も観光していたい!」と家に入って風呂で気持ちを溶かすのに何分かかるのでした。私はどういう所で暮らしてるのかと残り少ない余生を、「長生きはヨセ!」と叱ります!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.