ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2022/05/31(火) 病院、買い物、支払い、温泉
 六日町にある病院を退院したのが去年の5月20日だったように覚えている。1年経ってしまったが、まだ薬をもらいに2ヶ月に一回は通っている。今日は成形に通い出した先輩と脳外科と整形に別れて受診して来た。まだ早いよと思うのだが先輩は7時に出かけると電話で催促してくるのだった。予約の9;30の1時間も前に病院の検温を受けて消毒していた。
 私は血液検査をして院長先生に糖尿病予備軍だよと、甘いものはやめなさいと指導を受けている間に先輩はCTとM RIの検査を終えていた。中々上手な女子先生のようで先輩はすっかり落ち着いていた。買い物をして、ロースカツを頂いて、重機のバケットの支払いをしてから、五十沢温泉で温まった。元湯の温泉は熱くて気に入っている。梅雨の頃でも出掛けて2泊して来ることにする。近くて温泉もいいし遊びと言っても本を読むぐらいだけれど良さそうだ。DVDの機械をもって行って映画でも見ていてもよい。そうだそうしよう。
 帰り際にうるいの草をとってきた。おひたしにして食べることにした。
 天気が悪いせいかアイホンの電話が繋がらない。ここは悪過ぎる、雲でも出ればアンテナは飲めメモリは消えてしまうし、相手もこの辺の人だとお互い悪いのだから電話は使えない。何が iPhoneだと思っているけれどここを出て仕舞えばこの機械はいいはずだ。ここが悪いと云うことだけは実感出来ている。やはりこの辺が限界なのかもしれん。画像が重く載せられないのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.