ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/04/07(火) 何があっても、やらなければならんことはやる
 何だかやと朝飯は今日も昼飯になっちゃうのだな〜 いや起きることは起きているのだけれど一応 岡田春恵先生の話は聞いておかなくてはならないしこのところ電話もならないし、もうひと月ここでじっとしてなくちゃならないし、この期間を逃げ切らなければいけないから栄養を考えてもいられないしとこれだと無い頭では及ばないのだし、ひとつピンときた感性を主にして歩くしかないと思ったのだ。早く起きたって、ぐずぐずしていたって大して変わりやしないだろうと横着を決め込んでいる。
 それでもあぁ〜俺は偉いなと思ったこともあるのだ。いや、な〜に大したことではないけれども、ちょっと言っちゃって恥ずかしいとも思うのだけれどもウイルスに感染したつもりで言うけれども、あのね、今日は残りの雪囲いを全部外してさ、物干しを作っちゃたりしてさ、プロパンガスを整理してね網戸を取り付けちゃったりもして、漬物桶を洗ってかたしてさ 日が暮れるのでした。暗くなるとね今夜こその満月の明かりが上空から残雪を照らして何ともいい気分になってしまった。月が好きなご婦人もいるからさ写真も撮ってサービス相務める訳ですよ。
 でもさ、もう少し早くさ対策というものが正しければさやってもらいたかったな〜すれば今はきっと山は越せたかも知らないじゃん、こういうことってみんな確信犯で絶対なんてないから、じらすだけじらして真打登場を演出する為政者も大した役者だとも思うな。もしこの騒動が収まってくれるのなら、何年かかっても良いから今度の事象をBS民放の空きチャンネルで朝から晩まで検証しなければならないのじゃないの。私はまだまだ続くとおもっているのですけれどもね。明日はついでにもっきりや道と川西道をやっつけてみるか。こういうことは銚子に乗っているうちにやっつけなくっちゃ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.