ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/09/07(月) 風が巻いていた
 台風は去ったようだがここでは朝から風が吹き出して山が揺れているようにも思った。雨も降らず風も吹かなかったのだけれども台風が去ってからの吹き戻しに風が舞うようだった。
 風があると蚊もアブも飛ばないので映画が終わったころに外に出た。去年の台風19号で流された斜面のミョウガは出ていないけれど玄関前のミョウガは2.5kほど収穫した。毎年少し遅れるのだけれど今年のそれはちょうど良い時期の収穫だと思う。もう一か所あるのだけれどそれは後日に採ることにしよう。
 そのミョウガだけれど去年は失敗したので今年は甘酢にでも漬けてみることにしよう。
 もっきりや道も川西道にしても枝が吹かれて落ちている。バイクには危ないのでそれを片付けながら林道まで確認に出た。
 さて、次の台風を気にしつつそれまでは順々と作業を続けていくか。薪を早めに玄関に仕舞いこんで薪割りをしなければならない。玄関袖の薪置き場の修理を待って薪を片付ることにしよう。段取りを決めなければならないな。雪が降るまでは忙しくなる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.