ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2021/09/09(木) 今日はお休みにした!
 今日は重陽の節句で菊の節句でもあるという。
 地震予測が出ている(?)らしいと連絡が来て9日ごろという。こういう予測は真に受けないことにしている。だけれども何となく気持ちの底に沈んでしまうようだ。でもそんなことは分かりゃしない。もしある機関が分かっても政府止まりで庶民には無縁のものだろう。こういった予測で遊んではいけない。何時か来るものとしてそれなりに予行演習する分なら構いやしないが。
 今日は相変わらずの天気で嫌になる。だからお休みを宣言して遊んでいる。まずTVを点けてMLBを見るけれど何となく時間の無駄だと感じる。ニュースで分かれば良いと思う。それから「深夜食堂」に移って昭和50年代の上野駅15〜18番線を出る夜行列車の映像を見た。ゆうずる、越前、鳥海、能登、はくつるがホームを出て行った。「陽のあたる場所」も見た。それから本と漫画本を近くに置いて仁丹をなめなめ「浮雲児たち」から読み始めた。あまり進まないのは件の冬の間借りするところをどうしようかと思い悩んでいるせいなのだが来週に返事をしてみようという所だけは決めた。これから続きの「浮雲児たち」を読んで亡くなったみなもと太郎さんの力作の最後の一冊に進もうと思う。それと友人が送って来てくれた芥川賞作家町田康「しらふで生きる」。きのう少し読んでみた。ピタリと酒を止めた大酒豪というのが気になった。何も止める必要はないので私は少しづつ舐めているが、大酒豪が止めてどうなったのか、芥川作家の文章でそれを確認してみたくなっている。私は退院後ちっとも酔わなくなった。ただジュースを飲んでもノンアルビールを飲んでも酔っているような感覚を楽しめている。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.