ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2020/12/31(木) 10年に1回の大荒れの天気 1
 もう少しでいろいろのことがあった2020年も終わります。そして昨日からの吹雪で此処では雪が30cm積もりました。その雪も昼になって小康状態となってホッとしています。どうも災いがリレーされていくようで明日辺りはきれいな青空が見れればよいのですがどうも天気は回復はしないようです。それならばと少し外に出て体を動かしてみます。
 今夜も40cmという予報が出ているので、10年振りという大荒れの吹雪の報告をもう一度する予定ですがとりあえず本年一年ありがとうございました。
 31日ー2
 運動のつもりで昼と午後に雪を片付ける。玄関前の消雪用の水がいい仕事をする。今も雪を置けばすぐに消えるのだけれど、まあー止めておこう。明日は正月なのですが雪降る山中ではまず降れば雪を片付けることであって、着物に着替えてお屠蘇と言う訳には行かない。まぁ〜父親がやっていた四方拝でもやって軽く一杯引っかけて関東風の雑煮でも頂ければ御の字である。かといって元旦からの雪片付けはご勘弁いただきたいものだけれど。
 さて2時間もすると2021年ということになる。爺さんにはお年玉もないことだし世間はダレ切ってしまったようで、日本でもコロナウイルスが猖獗を極めそうになってしまったようです。医学的のことは分かりませんが患者が増えたとしてもまず私は私で気を付けるしかありません。山にいればこれということはありませんが春になる頃には人は浮かれ出すのでしょうからせめてご先祖様に線香でも立ててお水とお茶を備えて守ってもらうしかなのだろうと決めております。皆様もひとつここまで生き延びてこられたのですからこの流行り病の終結の時まで声を掛け合って共に苦労しあう覚悟をお願いいたします。ワクチンが私の所に回って来るのだって再来年なのでしょうから。
 皆様のご健闘を祈ります。力強い1年に出来ますように!!

2020/12/30(水) 大雪になったぞ!!
 9時にここを出て関越に向かった雪片付け応援の方はまずは問題なく帰還されたと思う。明日から会津駒ケ岳へ行くという方はニヤッと笑っていた。索道に乗る姿を遠くから見ていると山に向かう強さの割には手間取った。
 索道の「和山口」の屋根の雪は落ちていた。家の周りの周回道を作り始めた。家の横に積んだ薪が落とした雪の直撃で崩れている。直して雪を片付けていると3時頃から吹雪になった。さっきまではみぞれだったのにと思いながら屋内に退避した。応援の方達のおかげでどうにか屋根も周回道も手が付いた。ホッとするけれどもひとりで出来なくなっちゃたな〜とがっかりした。でもぶなの面々には頭が下がる。ありがとうございました。

2020/12/29(火) 晴れ続き周回の回廊作りを始める
 天気も落ち着いて明日からは大雪だという予報も何だか信じがたいとおもった。政府が年末の外出自粛のデマかとも思った。しかし10年振りの大雪と云うのだから気を付けるべきなのだろう。今日は来てくれた方が手伝ってくれたおかげで家の周回の道づくりを行うことが出来ました。明日からひとりになって取り敢えずどうなるかを実況することにします。

2020/12/28(月) どうにか雪堀を終えた。4日かかった
 3日続いて良い天気でした。屋根に上がろうとするのですが雪がぐずついて滑りやすいので落とした雪の片づけをしているとぶなの会の方がひとりでいらしてくれて共に上がってロープを張って屋根の雪は片付けることが出来ました。報告します。感謝を込めて一緒に乾杯となりますのでまずは報告まで。

2020/12/27(日) あらかたがんばった。屋根は嫌いだが
 今日で3日積もる雪ではなかった。手伝いに来てくれる方もいると云って呑気にグズグズはしていられない。続きの屋根に向かう。下流側の屋根は片付けた。上流側ももう少しだと思う。明日ひとりなら4時間。二人なら2時間で屋根は片付けることが出来るだろうと思う。残したところは勾配がきついので誰かが見てくれればやれると思う。ひとりでもどうにかなるところまで今日は頑張った。
 世の中コロナだとか変異したコロナウイルスと騒いでいるけれども緊急性としてはこの屋根の雪下ろしだって同じような危険をはらんでいる。どっちにしたって生きるということは子供だって老人だって同じ道を歩くしかないのだ。ウイルスは何処かから来るものだから行政の責任ではないという対応もあるけれども。雪の到来と云うものは毎年のことなのだから行政はちゃんとしたスケジュールを考えなくてはいけない。これから来るだろう年末年始の大寒波は「南予報官」も心配するのだから国も地方もひとつ褌を締めて対応してくれなければ国民は困る!!

2020/12/26(土) 大雪の年末が怖いから
 どうにか雪は止んでいたので屋根に上がった。安全ベルトを締めてロープを肩に上るのでした。昨日TVでパキスタン、シスパーレを登る平出和也と中島健郎の映像を見ていたせいなのだが、怖いと思ってもやることをやり終える男の爪の垢でも飲まなくてはと思ったのである。そこで屋根に取っ付いて怖いもので四つん這いだったけれどどうにか慣れて下流側の屋根の雪を背の部分を残して30cmまで下ろしてみた。残るは梯子のかかった5寸勾配の急なところとなった。明日か明後日来てくれるだろう応援隊の到着を待って片付ければ年末の大寒波の雪と対峙できると思っている。
 高いところは大っ嫌いで梯子から屋根に移るのが一番いけない。狭い所を大きく片付けて広げて行ってようやく一息つくということだ。それでも今日の天気の時を使って3時間。都合3回屋根に上がっているということは意気地がないのとバランスが悪いかなんだろう。古希を越えた頃のここの大家さんだってそう簡単には屋根に上がらなかったと思い出した。怖いのは怖いが屋根に上がったなら時間をかけて慣れて作業をするということなのだな〜と感じるしかないな。でもさ、屋根の上って好きじゃないんだ…

2020/12/25(金) 無事であります。
 昼に電話が二本入って、連絡が付かない、それと日記が更新されていない。「落ちたか」と心配してくれてのものだった。直ぐに日記をとこうして書き込みをしている。
 昨日は晴れたのもあってゴミ捨てやら郵便の投函に15時になって対岸に渡り「ヒュッテひだまり」でお風呂を使わせてもらった。出されたビールが美味しくてそのまま御厄介になってしまった。電波が悪いようで連絡が出来ませんでした。心配して頂いた事にうれしく思いつつ無事の日記を書かせてもらいます。

2020/12/23(水) 陽が差せばここの冬だって負けないのだ
 16日が通院の予約日だったのだけれど大雪の対応ですっかり忘れていたのでした。薬はまだあるのだけれど天気も良いのでドライブだと十日町行の序に病院へ寄りました。ということで遅くなりましたと話すと大雪だったからねとの返事に落ち着いて診察を受けることになるのでした。十日町病院へ入院している人に自宅の写真を撮って見せてから、切り落としの刺身(安いのです)などを買って、凍結防止液を持って帰るのでした。
 今はその刺身とマグロのスプーンと例のおでんを突っつきながら燗酒を飲んでいるので文章も酔っておりますが津南という町はちっぽっけな町なのですがこのぐらいの町で充分に事足りるものだと感じた次第です。何も町は大きくなくても良い。人が居て働いていると私のいる山間の集落と比べても大きな町だと思うし、お日様も強く差しているなと感じるのです。だから街と村、村と集落というそれぞれの大きさはあってもそれらが近くに、手の届くところにありさえすればそれで十分だなと思ったのです。
 お酒の燗がつきすぎるし、酔いも回るのでこの辺で止まることにします。でも津南は良いな、ここと云ってももっきりやですが比べるとね…

2020/12/22(火) この大雪を大体だけれど片付けたことにする
 晴れた。そこで昨日のやり残した雪を片付けることにする。ただ嫌なものだから昼までぐずぐずしていた。
 上ったはじめは何となく身体がなじまずびくびくとへっぴり腰になる。ロープを張って何となくうろうろすると馴染んで雪を落すのだが急な斜面の雪はひとりでは構わないことにする。これが結構怖いのである。斜面に座り込んでスノーダンプを使うのだけれど誰か見てくれる人が居る時まではやらないことにする。終わるとどっと疲れが出る。面白いもので誰かがいると結構やるのだがひとりになると見栄が消える。当然か!

2020/12/21(月) 援軍来たりなば、春近し冬至
 予報と違って雪は一時ポワポワと降った。晴れそうなので今日は屋根に上がるつもりだった。そこで屋根に踏み足場を作っていると前橋の軽トラ雪上車の方が援軍に来ると言う。そりゃ嬉しいじゃないかと思って雪片付けを済ましてそそくさと朝を摂った。やがて援軍がご夫婦でお越しになって索道まで出迎えるのだった。
 2時間かかって積雪2mの雪。その半分を落すことが出来た。いやまだ残っているがあす、明後日ひとりでもやることにする。これで屋根が壊れることはないだろうと思っている。
 泊りかと思っていたのだけれど彼らは4時にお帰りになり私も右岸へ渡って車の雪を片付ける。何だか2日分の仕事をしたようで今夜は風呂に入って一杯と言わず2杯も3杯も飲んでみようと考えた。だが寄る年波には敵わず一杯ということにしておこう。とにかく屋根に掛かれたことがうれしい。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.