ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2022/09/20 秋風
2022/09/16 手伝ってくれて感謝
2022/09/13 疲れたので、お風呂!
2022/09/08 軟になったということか!
2022/08/27 その後の状態報告

直接移動: 20229 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 月 

2022/04/30(土) 山、雪、桜、気候、混乱
 怖いくらいに時間が流れて行き4月が終わってしまう。ああぁ⁉そこに持って来て、今日の寒さと来たら心が震えるようだった。因みに栃川では0℃だと聞いた。ここでは8時に大谷先生が4号ホームランを打った時で3~4℃。布団も冬バージョンを変えたせいで膝を抱えている始末だった。
 鳥甲山はまさかの冠雪で寒いはずだと実感した。このところの気候の変化は専門家にしても驚きらしく東北では山間部でも積もったという。どうも「良い目」は出ない時代になった。気候がこれではロシアどころの騒ぎではないだろう。困ったことの連発だ。ところで寒すぎるので今日は栃川温泉にお湯を借りて来ることは必然のようだと決めた。ご迷惑だと思うのだが快く「お入りなさい」と招じ入れられた。
 帰ってからはiphoneのイメージトレーニングだ。思うに人に聞くよりかまず解説本でも読んで少しずつ慣れて行ったほうが良いように思った。アンドロイドの機種の方が難しいように思うのは不遜だと思うのだけれど!

2022/04/29(金) 5月になるのだ、この寒さは
 雪は降らないけれど冷たい雨が昼から降りだして勢いを増した。降りだす前に玄関前のえぐられた斜面を見て、索道の桜、コゴミと延胡索、椿の写真でも撮ってみた。寒いので直ぐに家に入り込んでiphone
の使い方ガイドを見ている。けれどもやはり実物があった方が良いが、在ってもなくても変わりが無いところが僕の弱点だ。これが簡単に覚えられれば尻に帆掛けてどこかに行けるのだけれど!

2022/04/28(木) 被害拡大せず、とにかくほっと
 昨日の被害は結局、家の前の沢のヒューム管が詰まったことによるものだけで終わった。その後、道の途中まで見に行くと沢筋は水量は多いけれど道は壊れてはいなかった。結局林道からの分岐、開拓の桜辺りが一番雪が深いのだ。それでも除雪は20日以降になるようなので待つしかない。今年は厳しい営業になりそうだ。
 ここに居ても埒が明かないので川を渡ってドコモに相談に出る。なかなかスマホは面倒でアンドロイドにしてもiPhoneにしても私には無理なのかもと、いらない苦労を放棄した方が良いかもと感じさせた。それはしょうがないとしても津南の桜は葉桜になりつつあって、秋山の桜が昨日の雨を耐えて光を受けていた。帰りに8ℓのプロパンを持って来たがこれが重くて斜面で2回も休む始末だった。
 報告だが、しばらくこのFBが新しい機械を使うことになるとgoogleと違ったものを使うようになるかもしれないのでお休みということがあるかも知れない。そこは宜しく願います。そろそろこういった日記は止めた方が良いとも考えている。年ですし…
 そう云えば今朝、右岸側のお湯が出ている辺りでカモシカを見た。いつもの固体かは分からないが、そうであってほしい!

2022/04/27(水) 笑っちゃった、腰痛て〜
 今朝はそれでも8時に起きて洗濯をして後、玄関に出るとまるで川のように沢の水が流れている。びっくりしたり、驚いたりしたけれどこれは前回18号台風の時以来で私が覚えているだけでも3回目である。そうなると笑っちゃうしかない。「なんてこった!」ということである。原因は昨夜の増水だが45cmほどのヒューム管に木の枝が引っかかり、そこにちょうど良い大きさの石が絡みつき口をふさぐわけだ。3回目ともなれば慣れたものだと思うだろうが、前回は支所長とミニショベルが来てくれた。3人でやったものである。その後片付けに随分と時間がかかった。ところが以前高橋村長の時に、村道へと頼んでいたけれども一軒家では致し方なく協力はしてもらえなかった。そうなると今でもひとり仕事で4mの角材でヒューム管の出口から突っついたり、飲み口に埋め込まれたようになっている木の根のようなものを切ったり引いたりとバールでやるしかない。その間も水は収まる様子もなくどんどんと流れ土の斜面を引っ掻いたりして荒れている。急いでやったところで斜面を崩してしまったのだから焦ってもしょうがない。止めていた煙草を1本吸ってトイレに入ってミルクを飲んで落ち着いてからまた始めるということになる。
 長い角材をヒューム管に入れて吸い口の石を突くこと1時間、少しづつ水が流れ出てニヤニヤしていると腰に痛みが走りどうも腰痛のようで力を抜いてしまう。それでもオーバーフローする水のほとんどを管に入れてふと見ると湯の桜がいやにきれいじゃないか。一昨日は開拓の小屋の惨状を見て、雪の下のもっきりや道を思っていたしさてこの先、どうなっちゃうのかと桜を眺めて腰を叩いた。

2022/04/26(火) 今日は鉄索の桜と小屋の桜である
 ボーっともしていられない。スノーダンプを片付け、2月にやったトイレの始末をしてそれから朝を済ました。その後iPhoneの操作ガイド本を捜し注文した。今日は鉄索の桜の写真を撮り、小屋の桜がいい色だったので見に出かける。小屋との距離がないのでどうも小屋から見るには色気がないけれども大事な桜木である。歩きながら見ているとこの近くでも大きな石がせり出したり側溝が小さな土砂崩れで埋まっていたりと作業だけは続けなくてはならないようだ。
 友人の言うようにgoogle検索でスマホというものの単語の意味を探してみた。分かっているようだけれどどうも間違っているようなのだ。やれやれ!ID OS アカウントやWeb.系統立てて見ていると少しは分かるようだが覚えた先から忘れて行く。昔、リルケやヘミングウェイ、スタインベック、ヘッセなどを読んでいたけれどどうも登場人物の名前を覚えきれなかった。その都度ページを戻して確認するようなことが多かった。それって結局今も治らないでぼんくら頭が固まって行くのだろうか。トホホ。それでも道も通れないのだから操作ガイドをノートを取って久しぶりのひとりのGWを使ってみることにしよう。それっきゃないのだ73才!

2022/04/25(月) 紅大山桜と雪で潰れる…
 サクラを見に出る。中津川は相変わらず水が波を打って流れ下る。今年の湯の桜は色が出ていないように思い開拓の桜を確認に出る。切明から屋敷までの道は狭いけれど一応、道が見えている。対向車が来ると困るのだけれど。そのまま除雪は志賀高原方面に向かっているようだ。それを済ませての帰りに、川西道にかかるのだろう。
 開拓の分岐から雪の上を歩いて「開拓の桜」を見る。この桜も紅大山桜だ。ここでは色が強い。湯の桜は今年、紅が薄いようだ。開拓には入り口に2軒の作業小屋があるのだけれど行ってみるとその倉庫などが雪に押しつぶされている。如何に大雪だったのだろう。もっきりやも借りた避難所にテンとしていたら被害はあっただろうと思わせる。こりゃ困ったことだ!おまけにきれいな桜に潰された小屋を見ていると赤い桜の花びらとのバランスが、人生いろいろだと思わせる。後は自分の判断か! 
 道は20日を過ぎてからという感じである。プロパンガスや灯油などを入れたいのだけれど注意して使うしかない。8リットルのものを予約しておこう。何だか今年の雪は家をつぶしたり消えない残雪に驚いたり、桜まで色を失くしたように感じる。ため息をひとつ付いて帰って来た。何もしないとまた気が塞ぐのでコタツを片付けて、網戸を付けて雪消し用の池を洗った。こんなことでもしていないとどうもイカン!

2022/04/24(日) 早起きをした
 すじ蒔きをするというT氏は6時にはここを出るという。いつも4時にここから新聞の仕事をするのだが今日は本業の作業になるという。そうなれば早く起きてちょっとボリュウムのある朝食を作って作業に支障がないように古女房のような気の使い方で一日が始まった。
 先日に落したままにしてある枝を片付けた。乾かせばきっと火力があるようなもみの木系のもので夏の焚き火用にする。イノシシが畑の一か所を牙で掘り起こしている。今年の大雪をしのいだ個体なのだろう、機械でいじったようになっていた。ミミズを食べたのだろうが出会いたくないケモノのだ。
 もう一本桜桃の枝が雪で折れている。それも切って片付けた。朝の早い時間に作業に出ると結構仕事が進む。それで調子に乗ってもみの木と思われる木を機械で切ろうとしたがバランスが取れない。落ちそうになってそれは止めることにした。明日はスノーダンプを仕舞ってみよう。湯の桜は五部咲きといったところだ。こっちから見るだけにした。

2022/04/23(土) 花が始まる
 津南のT氏と話した。久し振りに気心知れた友人とだ。どうもこの頃訪れる人も少なく金魚鉢を周回する出目金のような暮らしに沈殿している。それなのだ!困っている。人が居ないと話は写真の故人としか出来ないようなものだ。それも困ったことだ。T氏と話しながら好きなことをやればとご指摘を受けた。そうだ、ひとりでウンウンとしているよりもどこかに出かけたり実家の部屋を上手く使って遊んでみた方が良いと思った。しかし、それだって力がいるなと気付いてしまった。
 湯の桜が咲きだした。エンゴサクも咲きだした。ウスバサイシンはまだ雪のなかだ。取り敢えずここの桜を愛でて時間を過ごしてみる。

2022/04/22(金) 湯の桜2輪咲く
 今日川を渡って桜を見に出ます。どうにか数輪咲いていました。一昨日堰堤上の雪を少し突っついておいたせいかギリギリ通れるようになっておりました。5月の従兄たちと会おうという日の高速バスの予約はちょうど良い時間の便がコロナの為に運休で、しょうがないまた6時の列車を使うことになりました。ここを3時頃に出れば間に合う。乗り遅れたら新幹線ということになります。
 ところで高速バスの予約はネット中心になったようでして通常の03から始まる電話では幾らコールを待っても結局出ませんでした。ネットも会員登録をしてからでないと予約ページに入れません。これからは早々現金までも使えなくなる時代になりそうです。若い人はそれの方が面倒ではなくてよいと聞きましたが本当にこれからは(老人、老いやすく、ガクっと逝き易し)を地で行くようになりそうです。

2022/04/21(木) 枝落し
 昨日はパソコンなんかを構ったおかげで疲れました。日をまたいでのパソコンというのは去年軽い脳梗塞になった時と同じでまずいと感じて布団から出なかった。一昨日も昨日もそれと今朝も寒い。日の光は暖かいのですが雪の上を渡る風は冷たく昼までは外に出たくはないのです。それに寝ながら大谷先生が投手として完全に抑えているので見ていました。気合が入ってすごい球を投げていました。その後昼にヒッチコックの映画を見終わって今年の雪で折れたもみの木のような枝を切りました。脚立を木に縛り付けて安全ベルトを付けて切るのですがチョイとした斜面で沢に落ちるかと覚悟をしての作業でした。重い枝で結構疲れてしまいました。この頃斜面での作業が下手になって、怖く感じるようになりました。しょうがないから少し残したまま今日は止めましょう。明日チェーンソで薪の長さに切っておきます。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.