もも日記
ももです。
日記が新しくなりました。
よろしくお願いします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/09 お引越し
2007/11/07 夜泣き
2007/11/06 光のおじさん達
2007/10/31 明日から日記はお休みです
2007/10/30 日常

直接移動: 200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2005/12/21(水) 荷造り
ももです。
明日からふうちゃんを連れてペットシッターさんにお泊りに行きます。
おかあさんが仕事の合間に荷造りしてくれました。
神妙な顔をして「もも、ふう、ここに座って。」そう言ったのでわたしが座ってるのに、
ふうちゃんはズンズン前に出て行きました。
おかあさんからお泊りの心得を聞かなくちゃいけないのに、
何か貰えると思って早とちりしたみたいです。
おかあさんからはふうちゃんの面倒を見るように頼まれました。
お姉さんとしてしっかり頑張ろうと思います。

2005/12/20(火) お散歩が4回 ! !
ももです。
今日の朝はペットシッターさんのヒロさんと一緒にお散歩でした。
そして、開店前に少しだけ時間があったおかあさんは
「もも、ふう、ちょっとだけボールで遊ぼう!!」そう言って近くの広場まで連れて行ってくれました。
夕方には芙蓉さんとたっぷり遊びました。
これで3回目のお散歩でした。
最後のお散歩は忙しがっているおかあさんが連れて行ってくれました。
8時過ぎにほんの10分位だったけど、わたしとふうちゃんはトイレも済ませて大満足でした。

2005/12/19(月) 明日から
ももです。
明日からはおかあさんが『クリスマスモード』になります。
抱っこしてもらったり遊んでもらったりあまり出来なくなります。
朝のお散歩はヒロさんが来てくれて、夜のお散歩は芙蓉さんが来てくれるみたいです。
わたしとふうちゃんよりおかあさんのほうが寂しそうです。
お友達はクリスマスが大好きみたいだけど、
わたしはケーキ屋の娘だからチョッピリ複雑です。

2005/12/18(日) 看板娘
ももです。
おかあさんは忙しがっているだけかもしれません。
だって午後のお客さんがたくさん来ている時間にわたしとふうちゃんにサンタ服を着せて、ももちちに撮影させたんです。
今日はとても寒かったのでわたしは震えながらの撮影でした。
スノーマンは怖いので、サンタさんと一緒に撮りました。
お家に入ってからも何枚か撮ったのに、サンタさんは庭にいてお家に入ってきませんでした。
わたしは気になってしかたなくて外ばかり見てました。

2005/12/17(土) バーン♪
ももです。
ふうちゃんは「バーン」をほぼマスターしたみたいです。
最近では言われなくても勝手にやっています。
女の子なのに見ている方が恥ずかしいです。
わたしは、どうも「バーン」は好きになれません。
ご褒美がとても豪華だと仕方ないので参加するけど、
たいしたこと無いときは高みの見物っていうのをしています。

2005/12/16(金) 元気 ! !
ももです。
最近わたしはみんなから「もも、元気だね〜。」って言われます。
あとよく言われるのは「犬らしくなったね。」なんです。
この前は純子先生からも言われたし、近所のYさんには会うたびに言われます。
今日は芙蓉さんから言われたんです。
「ももがすごく元気ですよね〜。」っておかあさんにも言ってました。
来週は久しぶりにペットシッターさんのヒロさんに会うんだけど、
ヒロさんにも言われるかなぁ〜。
元気だとご褒美がもらえるんだといいのにな。

2005/12/15(木) 甘えん坊
ももです。
ふうちゃんはとても甘えん坊です。
今日は夜のお散歩から帰ってからおかあさんがお仕事をしました。
たまにお仕事をする時があるけど今日みたいに長いのは久しぶりでした。
忙しい時は当たり前のことなのでわたしはベッドで寝てたのに、
ふうちゃんは気になっておかあさんを見に行ったかと思うとわたしに擦り寄ってきました。
すごく眠いときとかは叱るのも面倒で一緒に寝るけど、
今日はまだ意識がハッキリしてたので「自分のとこに言ってよ!!」って何度も叱りました。
でも、ふうちゃんは寂しそうな目をしてわたしのベッドから降りませんでした。
いつもなら一度叱ると降りて行くのに、今日は動きませんでした。
仕方ないので一緒に寝てあげたけど、暖かくて中々良かったです。
画像は朝のお散歩で「マテ」の練習しているふうちゃんです。
おかあさんとわたしが隠れてもちゃんとマテるように練習しました。
甘えん坊を直す特訓です。

2005/12/14(水) 気持ちいい〜♪
ももです。
今朝のお散歩のときにおかあさんはわたしとふうちゃんを脅かしました。
「もも、ふう、今日はスッゴク寒いからね。」そう言ったんです。
わたしとふうちゃんはフリースのベストを着て、
おかあさんはズボンの上にもう一枚暖かズボンを穿いてダルマさんになって出かけました。
歩き始めてしばらくはおかあさんは震えてたけど、
わたしとふうちゃんは寒くなんかありませんでした。
市有地の真ん中に行ってたくさんボール遊びをした後は冷たい地面が気持ちいいほどでした。
フカフカお布団も大好きだけどお外も大好きです

2005/12/13(火) いつも通りになりました
ももです。
ふうちゃんがとても元気です。
今日は朝のお散歩のボール遊びだけでは足りないみたいで、
ゴハンを食べてからも1人で遊んでいました。
久しぶりに玩具をたくさん出して散らかしたのを見て、
おかあさんとわたしは安心しました。
ちょっとうるさくて迷惑するけど、ふうちゃんらしくてイイと思います。
大好きなボールを離さず寝ている姿は可愛いです。
昨日も今日も粗相はしていません。
お腹の腫れもすっかり無くなったし、
おかあさんが消毒する時も全然嫌がらなくなりました。
心配してくださったみなさん、ふうちゃんはいつものふうちゃんになりましたので、ご安心ください。

2005/12/12(月) 純子先生
ももです。
今日はおかあさんとふうちゃんと一緒に純子先生に会いに行ってきました。
先生はわたしとふうちゃんに会うのをとても楽しみにしていてくれたみたいで、
会った瞬間に「もも〜!!ふう〜!!」って呼んでくれました。
だからふたりともトレーニングをう〜んと頑張りました。
たくさん褒めてもらってとても嬉しかったです。
珍しくおかあさんも褒めてもらっていました。
帰りの車の中で「明日は雨が降るかもしれないね。」っておかあさんが言ってました。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.