もも日記
ももです。
日記が新しくなりました。
よろしくお願いします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/09 お引越し
2007/11/07 夜泣き
2007/11/06 光のおじさん達
2007/10/31 明日から日記はお休みです
2007/10/30 日常

直接移動: 200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 月 

2006/07/21(金) いつも同じ
ももです。
お散歩に出かける前に玄関に並ぶ時も、
ゴハンを食べる時も、
車の中のハウスに入る時も、
わたしとふうちゃんは同じように並びます。
そういえば家の中のハウスもわたしが左でふうちゃんは右側です。

2006/07/20(木) 膀胱炎
ももです。
昨日の夜は口の中が気持ち悪かったし、お腹が変でよく眠れませんでした。
ベッドで寝ないで、部屋の隅で寝てたのでおかあさんも心配してよく眠れなかったみたいです。
午前2時頃になってやっと落ち着いてベッドで眠ることができました。
今朝になってからは良くなりました。
お散歩中のトイレの回数の昨日の夜よりはずぅ〜っと減りました。
夜のお散歩が雨でたくさん歩けなかったのでお家に帰ってからはふうちゃんと遊びました。
明日にはもっと良くなっているといいなぁ。

2006/07/19(水) お腹が・・
ももです。
夜のお散歩に行くちょっと前からなんとなくお腹が変でした。
あまりお家の中のトイレは使わないのに、2階の自分のトイレにも行きました。
おかあさんがお店を閉めて直ぐにお散歩に行ったんだけど、
何度も何度もオ○ッコが出たくなりました。
おかあさんもふうちゃんも驚いていました。
「もも〜、もしかしたら『膀胱炎』になっちゃったのかもしれないよ。」っておかあさんが心配しだしたんで、大急ぎでお家に帰りました。
おかあさんがわたしのトイレのチェックをしたと思ったら慌てて電話してひかりさんに連れて行ってくれました。
注射を打ってもらってお薬をもらってきました。
やっぱり膀胱炎になっちゃったみたいです。
雨だとトイレをガマンしちゃうのがいけないみたいです。
お家の中のトイレを使うのはあまり気が進まないんだけど、
これからは気をつけようと思います。

2006/07/18(火) つまらないなぁ
ももです。
今日は朝も夜も雨でお散歩に行けませんでした。
とても涼しくて快適な1日だったけど、物足りなかったです。
トレーニングがないと美味しいササミも食べれないし・・。
おかあさんはお仕事が忙しいみたいで、わたしとふうちゃんのことかまってくれませんでした。
明日の予報も雨みたいでガッカリです。

2006/07/17(月) 佐鳴湖公園
ももです。
今日は何年ぶりかに佐鳴湖公園に行ってきました。
ふうちゃんは初めてでした。
お家を出る時から雨がポツポツしてきたので心配だったけど
木がたくさんあって小雨だとあまり気になりませんでした。
でも、思いっきり走れなかったのは残念でした。
帰りに海洋公園にも寄るつもりだったけど、雨で断念しました。
帰ってからはみんなでお昼寝。
おかあさんとたまにはこんなお休みもいいねって話しました。

2006/07/16(日) りんごアイス
ももです。
今日の午後にわたしとふうちゃんはシァンプーに行ってました。
その時にお友達のセンターくんのママさんがわたしにプレゼントを持ってきてくれました。
夕方になって食べたオヤツは「りんごアイス」でした。
いままでの四角のアイスと違ってりんごの形をしています。
とっても可愛くて食べるのがもったいないくらいでした。
cenmamaさんfamimamaさん、ありがとうございます!!

2006/07/15(土) 消防団のおじさん達
ももです。
今朝のお散歩はいつもより早い時間に行きました。
暑くならないうちに行ってこようと思って出かけたけど6時前なのに暑くてビックリしました。
市有地に行ったら消防団のおじさん達がトレーニングしてました。
いつも通りの時間だと丁度トレーニングが終わって解散するときなので良かったけど、今日はまだトレーニング中だったので見学して、わたし達は別のところでボール遊びをして帰ってきました。
消防のおじさん達も訓練大会があるのかなぁ〜。
た〜くさんのおじさんが行進の練習とかしてました。
おかあさんが明日はデジカメを持って行くと張り切ってるけど会えるかな。

画像は桃泥棒の被害にあった桃です。
今日のオヤツに食べたけど、とっても美味しかったです。

2006/07/14(金) 桃泥棒
ももです。
今日の夕方のことです。
桃を昨日食べたらまだちょっと早くて甘さが足りなかったので、おかあさんはテーブルの上に箱ごと置いてました。
お客さんが来て椅子に座っていたおかあさんは椅子をテーブルから離してお店に行きました。
これが失敗の元でした。
椅子をしっかりテーブルに入れていかなくてはダメだったんです。
桃の味を覚えたふうちゃんは持ち前のジャンプ力を駆使して桃をゲットしました。
幸いにもネットをボロボロにしてふた口くらい齧ったときにおかあさんが戻ってきました。
種まで食べたら大変なことになりました。
わたしにはイケナイってことが分かるのに、ふうちゃんには分からないみたいです。
まだまだ教えなくてはいけないことがたくさんあります。

画像は桃泥棒とは関係ありません。
ふうちゃんがのんびりケーキを食べているところです。
わたしは盗み食いは絶対にしないけど、自分の物を食べるのはふうちゃんには負けません。
ふうちゃんがモタモタしている時に「オカワリは?」とお伺いをたてていました。

2006/07/13(木) お誕生日♪
ももです。
おかあさんはわたしの誕生日は『フクザツ』らしいけど、
わたしにとっては1年に1度の特別な日で、
予想以上にたくさんの嬉しいことがありました。
おかあさんがケーキを焼いてくれて、ももちちはわたしの大好きな桃を買ってくれました。
お友達の武蔵くんすももちゃん苺ちゃんから、とても可愛いお洋服を贈ってもらいました。
わたしだけじゃなくてふうちゃんもオソロイです。
お友達からお祝いのメッセージももらえて、とっても嬉しい日になりました。
どうもありがとうございます!!

2006/07/12(水) 前夜祭
ももです。
今日の夜にガロ兄ちゃんのママさんがわたしにお花を持ってきてくれました。
わたしに持ってきてくれたのに、ふうちゃんまで喜んでました。
写真撮影のときも何枚も撮られているうちに疲れたわたしとは違って、
笑顔を振りまいていました。
明日はガロ兄ちゃんと浜松のモモちゃんとわたしのお誕生日です。
いっぱいイイことがありそうで、とっても楽しみです。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.