気まぐれ三日坊主日記♪
とりあえず、三日書いたらしばらく休んでまた三日?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/07 眼鏡は〜
2006/02/15 朝起きてみれば。。。
2005/12/23 ロバのパンって知ってる?
2005/12/07 眼鏡は〜
2005/12/01 そして今日。。。

直接移動: 200612 2 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2005/10/29(土) 大銀杏
昨日今日にかけて下のチビが
来週の土曜日から始まる県大会にむけての合宿に参加。
中学生も参加しかなり中身の濃い練習ができたみたいです。
これで来週からの県大会で勝ち進んでくれるかな?

写真は 迎えに行った帰り道に寄った阿蘇小国町の大銀杏です。
色付きはまだ少し早い様でしたが 樹齢千年の大銀杏の眺めは圧巻!
丁度 お祭りだったので周りは賑やかでした(^-^)

2005/10/23(日) ベスト4
ショック!負けてしまいました。。。
まあ、これまでのチーム記録としては最高位のベスト4
それはとてもすごいことなのですが…。
でも!納得がいかない試合運び&主審の判断。
子供達も親も不完全燃焼で燻っております。
この悔しい気持ちを 次の県大会にぶつけてガンバレ〜みんな!

2005/10/22(土) 今日勝てば!
今日も下のチビのサッカーの試合です!
しかも 明日の準決勝に進出できるぜ〜っっったいに落とせない大事な試合。
一試合目は2ー1で辛くも勝利。
まだ調子がでない子供達の様子にすこし心配していたのだが
そこに、普段は中学生を主に教えている『総監督』の登場!
がぜん子供達の様子が変わりました。
2戦目は8ー1の圧勝。これも総監督効果だったのでしょうか?(爆)
いよいよ明日が準決勝、決勝です。

2005/10/17(月) 灯明。
一昨日あたりまで 『暑い!』と云っていたのだが
やや風が冷たくなってきたような?
熊本にもやっと秋の訪れかしら?
今日は地元の神社の秋祭り。
まだ人気のない境内に点る灯明の灯りが幻想的でした。

2005/10/15(土) 地区予選 二日目
今日は絶対に勝たなくては!
その意気込みの元、みんな今日は頑張りました。
結果は 3ー0、7ー0のニ戦とも圧勝!
来週からはいよいよ地区大会の本戦です。

ちなみに今日も真夏日だったらしく
年間の真夏日記録を更新だとか。。。

2005/10/14(金) 31.8℃!
熊本はまだ真夏である(爆)
フェーン現象のせいとはいえ、普通じゃないってば。
なのでいまだに 日中は半袖Tシャツに短パンにサンダル履きでOK!
クーラー、扇風機も全開です。

昨日で今年の真夏日は105日。
1891、去年に続き観測史上一位タイの記録だとか。
地球温暖化を感じずにはいられない今日この頃です。。。

2005/10/10(月) 更新記録
空色あるばむに4枚、Wan!ショット画蔵館♪に6枚画像を追加。

2005/10/08(土) 地区リーグ予選 初日
今日から 週末の土曜日は下のチビの所属するサッカーチームの地区予選のリーグ戦が始まった。
初日の今日は 主戦力の二人がトレセンに出掛けていない。
残ったメンバーで来られない二人の分も頑張ってもらわなくっちゃ。
一戦目は 2ー3で負けてしまったけど ニ戦目は4ー2で勝利!
一勝一敗。来週の試合で予選通過が決まる。
みんな、ガンバレ〜!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.