気まぐれ三日坊主日記♪
とりあえず、三日書いたらしばらく休んでまた三日?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/07 眼鏡は〜
2006/02/15 朝起きてみれば。。。
2005/12/23 ロバのパンって知ってる?
2005/12/07 眼鏡は〜
2005/12/01 そして今日。。。

直接移動: 200612 2 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2005/03/24(木) いざ、病院へ!
天気は嵐!晴れたと思ったら、土砂降り雨にアラレ。
気温もかなり下がって寒くなってきた。

さて、病状が改善しない二人を連れて病院へ。
結果は 主人はただの風邪、長男は感染性胃腸炎だった。
後は、きちんと薬を飲み 栄養と睡眠を充分にとれば治るだろう。
ほんとに インフルエンザじゃなくてよかったー!

2005/03/23(水) あらら(*_*;)
明日で終了式だっていうのに、長男は体調不良で早退してきた。
吐き気をしきりに訴えていたが、一度吐いた後は懇々とまどろんでいる。
一人でも心配なのに、普段より早めに帰宅してきた主人も
寒気を訴えてきた!
1日に病人が二人もだなんて。
インフルエンザじゃなければいいんだけど。。。

2005/03/21(月) お彼岸日和
お墓参りは昨日のうちに済ませたので 
今日は所属するサッカークラブの送別会に参加した下の子を
迎えがてら、阿蘇にドライブ。
その近辺は温泉天国なので、久しぶりにゆっくり浸ってきた!

久しぶりに訪れた阿蘇は丁度、野焼きのシーズン。
煙でもやがかかったような空と焼けた黒い野山が 
早春の阿蘇の風物詩。
この間から、青々とした新芽が出てくるのももうすぐ。

2005/03/20(日) 地震。
お昼前にかなり長い地震があった。
こちら熊本では震度4クラスだったがほとんど被害は出ていない。
だが震源地の福岡では震度6もあり
ビルのガラスが割れたり、ガス、水道の破裂
固定電話や携帯も繋がりにくくなってたりなど
ライフラインにも影響が出ていると報道されている。
その後の余震もあったりかなり不安がある事だと思う。
でも他人事ではない!
やはりきちんと防災の備えを考えておかなくてはと
考えさせられてしまった1日である。

2005/03/19(土) やっぱり三日坊主?(爆)
今日は、下のチビが所属するサッカー部の送別会。
送り出す側の方だったのでここ何日かは大忙し←言い訳
本来は手伝いのハズだったんだけど
いつの間にか、取りまとめ役になってるワタシ(;^_^A
レクレーションや食事、記念品の手配に総合司会。
本当に疲れた〜!
お昼すぎ帰ってから爆睡したのは言うまでもありませんm(_ _)m

2005/03/16(水) 久々に
ショートテニスにビーチバレーしてきた〜(^o^)
やっぱり1週間に一回くらいじゃ身体がなまってるのか
いやいやそれとも力があまってるのかも(;^_^A
いい汗かいた午前中でした♪

2005/03/15(火) 相手も人。
いい所もあれば、嫌な部分も持ち合わせているのが人。
だからお互いを理解するのもかなり努力を要するだろう。
でも縁が合って知り合ったのです!
順風満帆なことばかりではなく、ケンカもする事はあるだろう。
その時の憎しみの感情を引きずって 相手を蔑むような言動はどうなのだろうか?
それって自分がその人よりも偉いと勘違いしてはいないだろうか?
時に怒る事はあっても、感情に任せる事なく、相手を認める事が出来る人に私はなりたいと思う。
だってその人は私にとって大切な人々だから。
そして、無駄な愚痴はもう他人に云うまい。

2005/03/14(月) ホワイトデー?
それってナニもの〜?
息子にもダンナからも何にもこなかったのだが。。。(T_T)エーン

2005/03/03(木) 今日は楽しいひな祭り〜♪
菱餅、桜餅、白酒、ひなあられにちらし寿司…のハズだったんだけど
夕御飯はカレー。

2005/03/01(火) 今日から
新しく日記を開始。
ただしタイトル通り、気まぐれ&三日坊主にしか書けない事だろう。。。
だって持続力持ち合わせてませんから〜残念!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.