気まぐれ三日坊主日記♪
とりあえず、三日書いたらしばらく休んでまた三日?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/07 眼鏡は〜
2006/02/15 朝起きてみれば。。。
2005/12/23 ロバのパンって知ってる?
2005/12/07 眼鏡は〜
2005/12/01 そして今日。。。

直接移動: 200612 2 月  200512 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2005/04/03(日) 今日は福島へ!
ダンナの元同僚で親しくさせて頂いたSさん夫妻を訪ねて福島に。
会津磐梯山付近で待ち合わせ。この辺はまだ結構雪が残ってる。やっぱり北なんだなぁ〜と実感
待ち合わせの時間より やや早く着いたのでお決まり?の「野口英世記念館」へ。
私も来たのは ン十年ぶりだぁ〜(爆)昔に比べてかなり整備されちゃって。
その後S夫妻と合流 裏磐梯山方面に移動。
なんと!裏磐梯山方面はまだまだ雪は2mちかく積もっていた!!!かなりの驚き
普段、積もった雪など見た事がない我が家のチビ達はおおはしゃぎ(;^_^A

画像は 五色沼。まだ20cm位の氷が張ってました。遊歩道が開通したのも1週間まえだったとか(;^_^A

2005/04/02(土) 里帰り二日目
まだ寒いだろうとは思って覚悟していたけど
こんなに寒かったとは!
つくづく熊本の気候に慣らされいたんだなと実感(苦笑)

今日は、弟の墓参りと去年の年末に亡くなられた伯父に線香を手向けに。
その後は、家でのんびりして夜は甥っこの入学祝いをするハズだったのだが。。。
家でするのは大変だから、旅館に泊まって宴会する事になった。
そう決めた途端に電話帳をめくって、旅館を探す両親って(;^_^A
しかし三家族10人が今から泊まれる所なんて見つかるのな?って思っていたのになんなく決まっってしまった。
いや〜その手際のよさって云ったら!
弟嫁と二人であっけにとられてました。さすがは我が両親だわ(笑)
その旅館はかなり古いらしく 部屋も忍者屋敷の様な隠し部屋があったりで面白かったし
最上階の部屋で見晴らしがよかったけど 階段の昇り降りはきつかった〜。
料理は海辺近くの為、新鮮な魚介類の刺身に天ぷら♪で まあまあ満足。
お風呂が小さかったのが×だったかな。

でも久々の海の香りと波の音に癒されました。

2005/04/01(金) 里帰り
今日から、実家に里帰り。
九州から関東への移動なので、時間と金銭がかかるのでなかなか帰れません。
なので約二年ぶりの帰郷かな?
ま、帰れるのも両親が健在の間だけなのでできる限り 帰ることに…。
しかし。久しぶりの故郷は むっちゃ寒かった!
っていうか、空港に降り立ってでたコトバが「サムっ!」でした(笑)
空港から高速バスで3時間。九時半過ぎに到着。
なんと!普段ならとっくに寝てる時間にもかかわらず親爺が起きていた(爆)

画像は 高速バスから見えたお台場の観覧車(だと思う)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.